見出し画像

小惑星おぼえがき: Psyche(プシケ )16

こんにちは。鈴木でございます。

Psyche(プシケ )16

特徴

プシュケは、古代ギリシャ神話に登場する美の女神アフロディーテの使いであり、愛の神エロスによって恋に落ちてしまいます。しかし、プシュケの美しさは神々をも魅了するほどであったため、アフロディーテはプシュケを嫉妬して、プシュケをエロスから引き離してしまいます。その後、プシュケはさまざまな試練を乗り越え、魂を浄化して昇天するという物語があります。

プシュケは内面の成長や魂の浄化を示す象徴とされ、個人的な探求や自己成長を示す惑星とされます。
プシュケは小惑星であるため、他の惑星と比較して解釈する際にはあまり重要視されないこともあります。しかし、プシュケが強く表れる場合には、その宿主が精神性について関心を持っており、魂の成長や浄化を目指していることを示しています。

解釈例

1室に位置する場合、自己探求や内省、自己啓発など、内面的な成長を示すことがあります。

4室に位置する場合、家庭やルーツ、自己イメージなど、内面的な成長や浄化が必要な領域を示すことがあります。

7室に位置する場合、パートナーシップや人間関係、内面的な探求を通じて魂の成長を目指すことを示すことがあります。

11室に位置する場合、社会的な活動やコミュニティ活動を通じて精神性の発展や成長を目指すことを示すことがあります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?