見出し画像

ダサいを解消。大人メンズが選ぶ人気の『エスパドリーユ』名作ブランド3選

こんにちは『ヒトトキ』です。

春から夏にかけて軽装になっていく中で何を着れば良いかわからない人はいますよね。

ボトムスにTシャツが主流になる季節にごちゃごちゃと重ね着をするのは不自然になります。

そんな軽装でもお洒落を出来る箇所は足元ですよね。

季節感を演出できる靴を選ぶことが出来れば印象を大きく変える事が出来ます。

気温が上がり夏が近づくにつれてスニーカーや革靴が蒸れるし嫌だなと感じる人も多いでしょう。

しかし、大人になるにつれてサンダルなどの軽装に違和感を感じる人もいます。

では、一体何を選べば季節感を演出できる快適でお洒落な足元になるのかと思いますよね。

そんな人に重宝するのが『エスパドリーユ』です。

見た目はスニーカーに近いけど涼感のある素材を用いて作られる為、快適で大人っぽいこなれ感を演出できる1足ですね。

☑『特徴的な涼しい素材』⇒エスパドリーユの多くはジュート(麻)素材の靴底にキャンバスのアッパーを使用した物で夏に快適の涼し気な見た目が特徴的。
☑『選べる素材感』⇒一般的なキャンバス地のアッパーからコットンメッシュやレザーにスエード等カジュアルから上品なものまで素材で遊ぶ事が出来る。
☑『履きやすいスリッポンタイプ』⇒紐など煩わしい部品がないものが多い。足を突っ込んで履くだけのシンプルなデザイン。
☑『上品でこなれ感のある見た目』⇒革靴のような固苦しさはなくスニーカー程カジュアルではない大人のこなれ感を印象付ける使い易さ。
☑『夏の人気定番アイテム』⇒一時のトレンドのものではなく毎年春から夏にかけてショップや雑誌に登場する定番化された信頼のアイテム。
☑『ロングセラーの定番名作』⇒名作と言われるロングセラーのアイテムは定番的に永く多くの人に愛される定番商品として生産され続ける人気の証明。

詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください☟

記事を書いている私はアパレル歴10年以上実務40,000時間以上。

販売員・店長・仕入にも携わってきました。

たくさんのお客様を接客しコーディネートもさせていただく中で培った『役立つアイテム』の知識を持っています。

自分自身も勿論『服』が好きで色々な服を着て見て触って体感してきました。

そんな『ヒトトキ』が『長く使える役立つ名作』を紹介させていただきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?