見出し画像

40代男性ファイザー製ワクチン接種1回目の観察


どうも ゆうじろうです。

またには今しか書けない記事を書こうと思います。
コロナワクチン接種が日本でも進んできましたが、まだまだこれからなので参考になれば幸いです。
という事で今回は

ファイザー製ワクチンを40代男性が
1回目接種した結果


のみです。
そんなに目新しいものではありませんが、
中には予約したけど不安な人もいると思うので
シェアします。

○接種者の基本仕様と接種条件は以下です。
年齢 40代
性別 男性
基礎疾患 あり
接種日 7/28 午前中
接種場所 個人開業医院
ワクチン ファイザー製コロナ

○接種直後
接種前は36.5℃の体温でだいたいいつも通り。
医師が問診後、看護師さんが
心配させないように、経験談をしながら注射してくれました。
注射自体は殆ど痛みを感じる事なく終了。
わたしは採血とか極度に苦手な特性があるので、ちょっと気分が悪くなったので、
ベッドで横にさせて貰いました。
通常は15分待って異常無ければそのまま帰宅です。
わたしは、少し休んだら気分を良くなりましたが、30分一応様子見て帰りました。


○帰宅後
午後からは在宅業務
腕は少し上げづらいが、特に腫れもなし。
発熱もなし。

○2日目朝
朝の体調、体温も異常無し。
腕の接種場所のみ動かすと痛むぐらい。
I日目よりは痛みが強い。

○2日目夜
・腕は痛いけどあげられる。
・体調、体温はいつも通り。


○最後に
2回目は予定通り3週間後に接種予約取れました。
次回の結果も元気に報告したいところです。
接種が広まってもう少し流動的に活動出来る日常が戻る事を切に願います。
長らくあってない友人にもリアルで会いたいですしね。

今回お世話になった先生も看護師さんも対応が丁寧で凄く安心できました。
こういう方々のお陰で我々の健康は助けられているなと今回は身に染みました。

医療関係者の皆様
本当にありがとうございます。
そして、頑張って下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?