見出し画像

愛らしい小さな花、ミヤマムラサキ

八方池近くの砂礫地で咲いていたミヤマムラサキです。草丈10cm、花は薄紫色で1cmぐらいの大きさです。名前の由来は、深山で咲いて花の色が紫色だからミヤマムラサキと分かりすいです。小さな紫の花が集まって咲く様は、とても愛らしくて引かれます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?