見出し画像

6月2日の日記 NANAを語ろうの回

・記事書いてた。終わりに近付きつつある。もうすぐ出せるかもしれません。


・今年は芍薬を買えなかったな~と思っていたところ、地元の花屋さんでまんまるつぼみのピンク芍薬が売られていたのでスライディングで買ってきた。流石に頂上あたりは開いているけども、妖精が中で寝ていそうな重なりがまだ奥まで見えないくらいでメルヘンだ。

・去年は淡路島に旅行に行ってる間に咲いちゃった。今年はなんかいい感じの瞬間を見れますように。


・昨日の日記更新でnote12ヶ月連続更新達成になったらしい。日記を書き始めてもう1年経つんだ。知らなかった。

・今日はずっと記事書いてたから日記に書けること一個もない。どうすりゃいいんだよ。

・日記を書てて、「日記を書く」ってまあ別にそんな面白いことでもないんだな……ということが分かってきた。好きでやってることだけど、起きたことを脚色したりまとめたりするだけだから。おもしろコンテンツを書いてるわけではないから、実体験をしてる方が完全に面白い(ちゃんとしたコンテンツを書いている人だと違う感想になるのかも?)。

・ただ、まとめて後で日記を読めるというのはやっぱいいよな〜と思った。読んだ人にリアクション貰えたりするのもうれしい。

・そういうのはちゃんと嬉しいんです。もそもそとひとりで書いている時間は別にそこまで面白くなかったというだけ。

・私は読んでくれるであろう人たちの将来のリアクションを想像し、逐次投入して日記のガソリンにしているだけだ。これが恐ろしい自転車操業だとお分かりいただけるだろうか。もっとキャピタルを積めることした方がいい。同人誌を描いてる人たちが「原稿中に絵を描きたくなる」と言ってる理由が分かった。短期的エネルギーが全然足りないんだ。原稿ってやつを作るには。

・なんか一個にまつわる記事を書けるようになった方がいいらしい、と途中で気付いて始めてみたけど、これさえも書いてる間はそんな楽しくないんだな……ってなってきた。え!?楽しくなってきたりしないかな!?慣れてないから分からないだけ!?面白くなる!?ね〜!??!!?誰か教えて!!!!!!!!


・パソコン動かなくなっちゃった。ご飯作りに行ってくる。


・食べた。お弁当も作るか〜。


・NANAめっちゃおもしれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜。すごすぎ。少女漫画って激アツだ。

・Glamorous Skyをコピバンでやったことある。くらいしかNANAとの接点がなかったので、今更一人で面白い面白いと呟いている。おもしろっ!!

・実写映画を観てもいいかもしれない。いやまだ途中までしか読んでないけど!どうすか!?ラルクの作った曲はそこそこウケてた記憶あるけど……楽しめるっすか!?NANA実写!!

・確かハチが宮﨑あおいだったんだよね。宮﨑あおいではなくないか!?ハチって素で垢抜けてるタイプ(芋いファッションが視界に入らない生き方をしているせいで堅実に物事に取り組めないタイプ)なのかなと読んでて思ったから、昔の宮﨑あおいの売り出し方(飾り毛のない素材の味強めだけど演技が上手くて実力派、みらいなブランディング)では……ないのでは!?

・どうなんかね。でも中島美嘉もナナか?って言われると違う気がするしな。観ないと分からんか。観るか。一区切り付いたら観よ!


・ハチが精神ブレブレでめちゃくちゃいい。仕事も続かないしできることも少ない。頼みの綱だった章司には浮気されたし。そうなると目先の不安を解消するのにいっぱいいっぱいになって他人に助けてーと縋るのも当然だよな〜。

・そういう、とても困っている人を「困ったちゃん」として描いているのがええよな……。ハチは困ったちゃんだけど、あんまりにも不安定だから「大丈夫?」って声を掛けたくなるんよね、周りの人たち。共依存のトラップみてえな女だ。いいぞハチ。他人のために自分の不安をそれ以上押し込んだら死んじゃうからな。愛嬌で何とかなってる間はそれでええんや。



・ナナもええよな。レンにベタ惚れしてるけど、自分を捨てたことを許せていない……というアンバランスさ。カリスマ性と人間臭い弱さが共存してる。

・もうずっと「ハチナナでよくない!?」って言いながら読んでる。ハチナナで……よくない!?(よくない)(平成の漫画だから)

・早くハチナナにならんかな……。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?