見出し画像

9月29日の日記 十五夜

・弟が新婚旅行で買ってきてくれたお土産を貰いました。

・自分に全く縁のない場所のものを貰えるというのは、そこに対する興味の有無とは別にうれしいものですね。


・ぬいぐるみが好きです。

・叶うならカビゴンとかペンギンの等身大ぬいぐるみ、欲しい……。

・「命」はね、ちょっと欲しがるの、怖いから。命はいなくなってしまうから、ぬいぐるみを愛したい。

Wild Republic オオカミ | ぬいぐるみ | 天王寺動物園オンラインショップ | グッズ販売 (tennojizoo-goodsshop.com)

・はあ。狼。欲しい。

・修学旅行で旭山動物園に行きました。ぬいぐるみは買えなかったので狼のストラップを買いました。携帯に付けてたのですぐ埃が付いたけど、可愛かった……。

・犬ちゃんも可愛いけど、狼のちょっとワイルドなところが、ぬいぐるみ化されたときに野性味があって良。犬ちゃんだと可愛い100パーになっちゃうから。狼は若干「動物」感が残ってるから良。


・ドリフターズの新刊届きました~!! やったー!!!

・義経っこええ……。悪い顔するな。二度と。

・狼人間が満月や三日月で変身するというのは、本来の伝承ではなく創作物由来だそうです(wikipedia調べ)。へ~。そうなのか。

・この前藤村シシン先生の神話受容史講座で「ヘラクレスが筋肉マッチョなのには、ゲイ文化のエロティック目線が由来にある」と聞いた。ゲイコミュニティの持つボディビル(鍛え上げた男性の肉体を美しいとする)文化が、文化的正当性を得るべくギリシャ神話の英雄と自分たちを結び付けたことがきっかけとなった、とのこと。

・私はあんまり映画観ない方なので、エンタメ以外の映画がそんな風な新しい風を吹かせたということをとても新鮮に感じました。

・今でいうTikTokみたいなものだったのかも、映画……。

・音楽カルチャーについては一応勉強したんだけど、映画ももっと観た方がいいのかな。長いんよね映画。

・かぐや姫の物語、見たい見たいと思いながらここまで来てしまった。ジブリ作品、金曜ロードショー以外で観れる機会欲しいな~。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?