マガジンのカバー画像

海の向こうは滝じゃなかった!

7
ボクが世界で見聞きして驚いたこと、失敗したことを紹介します。「日本の常識は向こうとは違うんだよ」 教科書的に一言で言うとこうなるんですが、それだけ知っていても何の役にも立ちません…
運営しているクリエイター

記事一覧

海の向こうは滝じゃなかった!(7) 携帯電話先進国 香港

海の向こうは滝じゃなかった!(7) 携帯電話先進国 香港

日本で携帯電話が普及しだしたのは2000年以降ですが、

日本より数年前に携帯電話を国民ほぼ全員が持っていたのが香港です。

なんだか少し意外に感じる人もいると思いますが、

普及したのには理由があるんです。

香港は1.110平方キロメートル(東京都の半分くらい)に740万人(東京都の人口の半分)が住んでいます。

人口密度でいうと6,700人/平方キロメートルです(東京都の人口密度より少し多い

もっとみる
海の向こうは滝じゃなかった!(6) アメリカ合衆国北海岸 

海の向こうは滝じゃなかった!(6) アメリカ合衆国北海岸 

上の地図はコンチネンタルUSと言って、アメリカ合衆国のうちで48州が地続きの部分です。アラスカ州とハワイ州と合わせて50州になります。

アメリカ東海岸と言ったらアメリカ最大の都市ニューヨークや首都ワシントンDC、歴史の街ボストンなどがあります。
西海岸にはサンフランシスコやロスアンジェルスといった大都会がありますね。
そして南には石油の街ヒューストンがあります。
東は大西洋、西は太平洋、南はメキ

もっとみる
海の向こうは滝じゃなかった!(5) 自由の女神はどっちを向いてる?

海の向こうは滝じゃなかった!(5) 自由の女神はどっちを向いてる?

アメリカ ニューヨークの象徴の一つに自由の女神ってあるでしょう?

自由の女神ってね、アメリカが1776年の独立から100周年の記念にフランスがアメリカに送った像なんですよ
、女神がかぶっている冠には七つの突起があるんですけれっど、これは、七つの大陸*、七つの海**に自由が広がるという意味が込められています

この自由の女神、実は上にのぼれるんですよ!

女神の王冠の部分から外を眺めることができる

もっとみる
海の向こうは滝じゃなかった!(4) 高速道路にワニ 

海の向こうは滝じゃなかった!(4) 高速道路にワニ 

アメリカって広いでしょう?

自然と人間の共存(一緒に生きること)も壮大なことになってるんですよ。

アメリカは広いですから、大都会と大都会の間には大自然が残っているところがたくさんあります。
アメリカ南部のフロリダは暖かい気候で、湿地が広がっているんですね。
ワニがいそうでしょう?

いるんですよw

大都会と大都会の間は高速道路でつながっているんですけど

高速道路をワニが歩いていることがある

もっとみる
海の向こうは滝じゃなかった!(3) ご当地料理

海の向こうは滝じゃなかった!(3) ご当地料理

世界を旅していて楽しいのはその土地、その土地の食事です。

ドイツといえば肉料理。

ウィンナーソーセージ Wiener sausage

フランクフルト Frankfurt

ハンバーグ Hamburg

日本でもなじみのある肉料理ですよね

みなさんも大好きでしょう?

地図帳があったらドイツ・オーストリアの地図を開けてみてください

何かに気が付きませんか?

オーストリアの首都ウィーンは、

もっとみる
海の向こうは滝じゃなかった!(2) 世界のどこでも同じモノ 違うモノ

海の向こうは滝じゃなかった!(2) 世界のどこでも同じモノ 違うモノ

みなさんマクドナルドのハンバーガーを食べたことがあるでしょう?
マクドナルドに行くとドナルドおじさんの人形が出迎えてくれますよね?
(今はドナルドおじさんはいなくなっちゃったんですっけね。昔はどこのお店にもいたんです。)

マクドナルドってね、世界にあるでしょう?
各国独自のメニューもあるんだけれど、世界共通のメニューについては、サイズや作り方はどの国でも同じで同じ味になるように作られているんだそ

もっとみる
海の向こうは滝じゃなかった!(1) オルレアン? ボクにだけ見えない標識

海の向こうは滝じゃなかった!(1) オルレアン? ボクにだけ見えない標識

ボクたちはフランスをドライブしていました。
ボクは運転を。
彼女は助手席で「地球の歩き方」を見ながら道案内をしてくれていました。

高速道路の交差に差し掛かったとき、彼女は言いました。
丁度こんな標識が出ていました。

「オルレアンの方に行って」

「オルレアン?そんな標識どこに出てたの?」

「ほら!そこに出てるでしょ?」

「え?どこ?」

ボクには見えないんです。みなさんはこの交差で右に行く

もっとみる