マガジンのカバー画像

第2回 note creator's cup 大会note

177
11.29(mon)開催 Apex Legends カスタムマッチ 第2回 note creator's cupについて書いていただいた大会note。参加者、視聴者、運営。全ての…
運営しているクリエイター

#game

#Apexnoteカップ 第2回『note creator's cup』番外編/人はインターネットなしに生きられるのか? 突如私を襲ったネット難民事件とは

11月半ば。私の身にちょっとした事件が起きた。 かねてより回線の改善を考えていた私は、大会(第2回 note creator's cup)出場にそなえ、プロバイダーの変更を考えていた。これまでの回線は速度に不満はないものの、ときおり回線切断を起こしていたからだ。これが大会中に起きてしまっては困る。 そこでとある業者に依頼し、工事日を決定。それに合わせて現プロバイダは解約を申し込んでいたのだが、ここで問題が起きた。回線工事日に仕事でトラブルが発生し、工事に立ち会えないことにな

#Apexnoteカップ 11.29(いいにく)開催! 第2回『note creator's cup』感想/大会には魔物が住んでいる!

ncc2nd(かっこいい言い方)、参加者ならびに運営のみなさま、まずはお疲れ様でした。 大会結果などは公式をご覧いただければお分かりになるかと思いますので、私は自分目線で大会を振り返ってみたいと思います。 我々は14位だったのですが、そんなことよりもいろんなことがありました。 ネット難民事件勃発 今大会にあわせて、というわけではなかったのですが、以前のプロバイダに不満があったため、思い切って乗り換えることに。しかし、これが問題の種となってしまいました。 回線工事の当

#Apexnoteカップ 11.29(いいにく)開催! 第2回『note creator's cup』情報/17Live公認ライバーとなったので明日から配信します

まずはお知らせなんですが、私、春日現八は17Liveマネジメント所属の公認ライバーとなりました。 なんでお前なんかが!?とみなさんお思いかと存じます。ええ、ええ。わかります。私も疑問です。 なんたって17Liveっていやぁ、見目麗しいお若い男女が配信するプラットホームというイメージがありますからね。 それについて詳しくは、明日12日の21時からの初配信にてお話したいと思っています。まずはフォローのほど、よろしくおねがいします。 まずはフォロワー数を増やさないといけない

#Apexnoteカップ 11.29(いいにく)開催! 第2回『note creator's cup』情報/チーム練習記録

今回より、『note creator's cup』に関する記事のトップ絵は、ちらしずしさん作成のキービジュアルを使わせていただきます。ありがとうございます! 11.08は『いいおっぱいの日』らしいですが、11.29は第2回『note creator's cup』ですのでお忘れなく。 さて先日、大会参加チームが発表されました。 すでにお伝えしたとおり、私のチームは⑱げんきまぶしです。応援のほど、よろしくおねがいします。 我々げんきまぶしは、顔合わせも含め、3度ほど練習の

#Apexnoteカップ 11.29(いいにく)開催! 第2回『note creator's cup』情報/ついにチーム結成、エントリー完了!

11.29(いいにく)の日開催、第2回『note creator's cup』ですが、なんと今回は早くも枠が埋まってしまいました。 私のチームもかなりギリギリまで待っていただきましたが、なんとかメンバーも集まり、エントリーも済ませました。 ぶっちゃけ、まぁあと3チームくらいが集まらなくて苦労するだろう、と予測していたんですよ。それで「お急ぎください!」なんつってたんですけどね、蓋を開けたら急がなきゃいけなかったのは自分だったという。 いやぁ、note creator's

#APEXnoteカップ 良い肉の日開催!第2回 Apex Legends note creator's cup メンバー募集あと1名

前回の記事にて第2回 Apex Legends note creator's cupのチームメンバーを募集をさせていただきました。 今回、早速のご反応をいただきましたのでご紹介したいと思います。 なんと、以前紹介した「GAMeets」の開発者であるkimiさんが参加に名乗りを上げてくださったのです。 ということで、募集はあと1名までとさせていただきます。 kimiさんのランクは私と同じくプラチナということですので、残る一人はプレデターの方でも大丈夫です。 プレデター

#Apexnoteカップ 第2回 Apex Legends note creator's cupの真実を暴く! そして参加メンバーも募集!

すでにヘッドショットでもご紹介させて頂いたが、第2回 Apex Legends note creator's cupの開催が発表された。 概要など詳しくは主催者であるHYSさんのnoteを熟読してほしい。 よく読んで欲しい。何か違和感を感じないだろうか? 何も無かったという人ももう一度よく読んで欲しい。私には一読しておかしいところが感じられてしまったのだ。 ひょっとしたら今回からこの大会を知ったという新参者のほうがこの違和感に気がつくかもしれない。 そう、それは開催