見出し画像

自己紹介的なもの・改

はじめまして。#23AD7Bと申します。ネット上の識別記号のようなものなので、Yukihie(ゆきひー)とでも呼んで下さい。自称絵師、インチキ物書き、趣味DTMerの偽アーティストをやっています。いわゆる趣味人です。過労由来の慢性疲労と神経過敏を拗らせただけの人です。症状については精密検査を行っても原因不明、対処療法で乗り切っています。ADHDとASDの両方の素養を持っているが故に少し生きづらいだろうけど、敢えて病名を付けるなら『適応障害』以外に無いので『普通の人』にカテゴライズされています。

しかしごく稀に糸が切れるように倒れることもあるので、外で働きたくても働けないのが人生における唯一の不満です。シフトを守れないのは結構メンタルに来ます。「仕事はできるのに勤怠が」は十数年に渡り幾度となく言われ続けた言葉です。意識があるのに身体が動かないのは恐怖です。外出する時は休めそうな場所を下調べしておき、通るルートもほぼ固定。それでも倒れて半年間寝たきりになった結果開き直ったのもあるかもしれませんが、創作意欲が戻ったことで前向きな消去法でクリエイティブな生活を送ることを決めました。正直言って、クリエイターにはなりたくありませんでした。多くの友人知人の苦労と苦悩を見聞きしているので。

一応、3年間美術の専門教育を受けてきた身ですので、人よりは描けるかもしれません。どちらかと言うと、紙ものや文具・画材などのプロダクト好きの面が強い自覚があります。デジタルイラストに早くから手を出していたこと、これまで就いた職でAdobeソフトを扱えるという理由で冊子やパッケージ作りに関わってきたこともあり、ソフトの扱い方やDTPの基本は知っています。その時その時の要求に応えるため、どうにか独学で身につけたスキルを枯らさないように情報収集をしつつ、作品を構想する。描くことそのものは好きです。ですが、私自身の作風を俯瞰すると、求められているニーズとの乖離が多々見受けられます。絵師を『自称』するのはこのためです。

参考までに、2018年のInktober31日分のイラストのリンクを貼っておきます。
-> https://www.deviantart.com/23ad7b/gallery/67034264/Inktober2018

文字書きとしてもそうです。読書は書店に並ぶ本から怨念を感じることがあるのであまり読めません。読めるようになったのはつい最近です。学生時代、仕方なく読書感想文の題材に哲学書や実用書を選んだら、国語の教諭から文学を読めと怒られていたことを覚えています。加えて文章を書くのが大好き!ではありません。大嫌いです。大嫌いは言い過ぎかもしれませんが、本を読めない人間に良質な文章が書けるかと尋ねられたら、誰もが書けないと口を揃えるでしょう。(更に付け加えると、先述の神経過敏により、電子書籍で本を読むことが非常に苦痛です。ゆえに紙の本派です。)

音楽に関しては、頭の中に浮かぶメロディーをアウトプットするための手段としてDTMを選択しましたが、楽譜を読むことが苦手なのとDAW(Cubase)の扱いに不慣れなため、表に出せるのはもう少しかかりそうです。

何かを作った後、その構想について『答え合わせ』をしたい。絵を描くことも、文章を書くことも、音楽を作ることも、全てその一心から来ています。そんな私が何を作るのか、静かに温かく見守って頂ければ幸いです。

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,424件

私の活動に興味を持って頂きありがとうございます。ご支援も頂けると幸いです。ちょっとした御礼しかできませんが、頂いたご支援は作品制作・公募展の出展費用等に当てさせていただきます。