見出し画像

日本一周その6 滋賀編

気軽に気楽に日本一周 滋賀編 始まります

某月某日、実家に帰った時の話

藍色「さて……滋賀県どういう風に回ろうか……」
藍母「ん? どこか行くの?」
藍色「いや、滋賀県にちょっと……」
藍母「私も行くわ」
藍色「え?」
藍母「行くわ」
藍色「はい」

というわけで、滋賀編は家族旅行になりました


気を取り直して、本日の移動手段はこちら

画像1

実家のN-BOXです
軽自動車ですがターボがついているので思った以上にキビキビ動きます

というわけで、最初の目的地はこちら

画像2

多賀大社です

多賀大社は滋賀県犬上郡にある神社で、伊邪那岐命、伊邪那美命を主祭神として祀っています
全国にある多賀神社の総本社でもあります

画像3

多賀大社に入って最初に目に入るのがこの太閤橋。実際に渡ることができます
結構な傾斜になっていますので、渡る際はお気をつけて

御神門を潜ると大きな拝殿が見えてきます

画像4

さて、挨拶とこの先の旅の安全を祈願しておきましょう

参拝を終えたところで次の目的地に向かいます

画像5

さて、ここは一体どこでしょう

画像6

正解は彦根城です
彦根城は彦根市にある城で、江戸時代には彦根藩の政庁が置かれていました
築城年は1622年なので、約400年前の建物になります

画像7

画像8

私自身城にはあまり詳しくはないですが、一直線に積まれた石垣には職人の技を感じます

まだ朝早いこともあり、天守閣には待ち時間なく入ることができました

画像9

画像10

また、天守の最上階からは城下町を一望することができます

画像11

江戸時代にはどのような風景だったんでしょうか
今の彦根城も散策していてかなり面白いですが、できれば江戸時代の彦根城に行ってみたいですね

さて、サクサク次に行きましょう

彦根城を出て、今度は奥琵琶湖パークウェイを目指します
琵琶湖の北側に回り、菅浦からドライブウェイに入っていきます

しばらく景観のいい道路を走っているとつづら尾崎展望台が見えてきました

画像12

このご時世ではありますが、展望台には沢山のライダーの方々が

画像13

また、展望台からは琵琶湖が一望できます
今日は天気がいいですが、若干景色にガスが掛かってますね

さてさて、次々行きましょう

パークウェイを戻り今度は高島市にあるマキノ町を目指します
マキノ町といったらやっぱりコレですね

画像14

マキノのメタセコイヤ並木です

約500本のメタセコイヤが2.4㎞に渡って植えられており、四季折々で様々な表情を見せるようです
今の時期は新緑が鮮やかで、非常に爽やかな雰囲気があります

まあ今回は車で来ているので、通り過ぎるだけにしておきましょう

メタセコイヤ並木を通り抜け、湖畔沿いに南下していきます

しばらく藍母と昼飯をどうするか話しながら車を走らせていると次の目的地が見えてきました

画像15

湖に佇む大きな鳥居が特徴的な神社、白髭神社です

画像16

白髭神社は全国にある白髭神社の総本社であり、猿田彦命の主祭神として祀っています

結構有名な神社なんですが、来るのは初めてだったりします
ご挨拶をし、次に向かいましょう

しばらく車を走らせ、本日の最終目的地である比叡山延暦寺を目指します

と、その途中で藍母が何かを発見した様子

画像17

なにやら美味しそうなパン屋を発見、どうせなのでここであんぱんを買ってそれを昼食にしましょう

というわけで大津市にある『わがし屋さんのあんぱん』であんぱんをいくつか買いました

画像19

画像18

あんこが美味しいのは勿論のこと、パン生地も非常に美味しいです

また、一つ一つがそこまで高くないんですよね。一つ200円から300円ぐらいの値段なので、色々と選択しながら買うことができます

あんぱんでお腹を膨らませ、更に車を走らせます

仰木料金所から奥比叡ドライブウェイに乗り、山道を走って比叡山延暦寺を目指します

画像20

最終的に閉園一時間前ぐらいに延暦寺に到着しました

比叡山延暦寺は天台宗の総本山であり、比叡山全体を境内としています

本日はあまり時間もないのでこの東塔区域のみ回りましょう

画像21

大講堂を回り、そのまま根本中堂の方へ

画像22

総本堂の根本中堂は現在改装中のようで、倉庫のような建物にすっぽりと収められているようです
ですが、参拝はできるようなので中に入らせてもらいましょう

画像23

当たり前のことですが、根本中堂の中は撮影禁止

一部改修工事の見学ができる場所のみ撮影することができました

画像24

屋根の銅瓦を張り替えている様子が見学できます。また、古くなっている部分をあちこち改修しているようです

このような光景を見るとテセウスの船を思い出しますが、このようなものを後世に残すのも重要なことだと私は思います

画像25

何にしても改修工事が終わるのはまだ先になりそうです

根本中堂を出て文殊楼を回って、阿弥陀堂に向かいましょう

画像26

と、その道中で気になるものを発見

画像27

『そなえよつねに』

画像28

どうやら寺スカウトのキャンポリー記念に建てられたもののようです

やっぱ寺スカウトは金持ってんな!(偏見)

さてさて気を取り直して阿弥陀堂です

画像29

このお堂は比較的新しいお堂で、昭和12年に建築されました

画像30

気軽に比較的という言葉を使いましたが、寺や神社って比較対象が物凄く古いんで昭和12年だと物凄く新しいように感じますよね

例えば今改修工事中の根本中堂は1641年に建てられたお堂です(そもそも根本中堂自体が何度も再建されたお堂だったりします)

立て直されたお堂ではありますが、それでも380年の歴史があるの凄いですよね

阿弥陀堂を回っている最中に閉園の時間がやってきました。車に戻って比叡山ドライブウェイを下りましょう

降りている最中に景色が綺麗な場所を発見しました

画像31

画像32

画像33

若干ガスってますが、滋賀と京都が一望できます
多分薄っすらと大阪まで見えてますね
夕日とかここで見たら綺麗でしょうね

というところで今回はこの辺にしておきましょう

最後に滋賀編のまとめを少し

走行距離 320㎞
費用 16266円

今までの旅と合わせると

総走行距離 5265㎞
費用 135714円

日本一周進捗率 25.7%

では、今回はこの辺で

ここまでお読みいただきありがとうございました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?