見出し画像

東京競馬観戦記 2021.11.27

てなわけで、ジャパンカップ当日の抽選はものの見事にハズレましたが、前日の今日の抽選は的中しましたので行って参りました。

タイトル画像は正門です。普段は府中本町駅からフジビューウォークを通って、そのまま西門から入りますが、今日は友人と待ち合わせのため正門に向かいました。

画像1

こちらは西門。フレア出ちゃってますがな。それだけ陽差しが強かった。

画像2

西門の道路向かいからスタンドを。というよりも、紅葉がキレイでした。

画像3

画像4

正門に向かう途中。

画像5

画像6

馬頭観音に手を合わせていれば、勝てたかな・・・?

画像7

この駅を使ったのは、ディープインパクトが勝ったダービーが最後ですかね。

画像8

誹謗中傷は、無用だ・・・

画像9

キモティ〜(G.G佐藤風)

画像10

ナイスですね〜(村西監督)

画像11

観戦は4レースの障害未勝利戦から。カメラの設定変えないとな・・・

画像12

馬名不明。

画像13

余裕の表情のルメさん。でも、あんた、このレースを1番人気で負けとるで。

画像14

誘導馬たち。

画像15

6レースの人気馬、9番ドルズプライスレス。この後、故障発生で除外。私の馬券はすべて返還・・・

画像16

画像17

ブレブレ。コンデジの限界・・・

画像18

ブレブレ

画像19

ブレブレブレ

画像20

7レース。パドックで落ち着かないトゥーフェイス。でも勝っちゃった。

画像21

凜々しい表情の戸崎騎手。

画像22

今回初登場のムーア騎手。実は私と誕生日が一緒だった!

画像23

個人的推しメンの菅原明良騎手。

画像24

芝コース2400メートルのスタート。明日のジャパンカップはどうなりますやら。

画像25

8レース、見どころなしだったゲバラ。

画像26

8レースの出走各馬。

画像27

10レースの本命、バンブトンハート。出遅れちゃって、サヨウナラ。

画像28

田辺騎手。もっと頑張りなさい。

画像29

ほんでもって、10レース勝利関係者の表彰式。藤沢先生、馬主、ルメさん。

画像30

11レースを勝った横山武史騎手。

画像31

12レースの古川奈穂騎手。

画像32

12レースの田辺騎手。馬券買ってないときは来なくてよろしい(2着)

画像33

古川奈穂騎手。ゴーグルでかすぎない・・・?

1日楽しんで、馬券はトホホでした。ただ、同行の友人が穴馬券ヒットしまくりで大儲け。反省会でおごってもらいました。

東京開催は2月までありませんが、中山遠征してもいいかなと思いました。

(了)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?