マガジンのカバー画像

気ままに競馬雑記

332
競馬に関して気ままに書いていきます。競馬に関する情報などがメインで、予想はしません。
運営しているクリエイター

#JRA

グリーンチャンネル、「タートピッ!」のレポーター変わる

だいたい2年ペースで変わるのであまり驚きはないのですが、2022〜23年に美浦のレポートを担当していた廣岡まりあさんが安定感のあるレポートをしていたので、いつも安心して見ていました。で、その廣岡さんが2年間の任期を終えたようで、年明けから田辺ソランさんにスイッチしております。栗東の雪乃ねねさんは2年目突入です。

見た目と初回を見ただけの印象ですが、廣岡さん級の安定感は出せそうな感じですね。

もっとみる

JRAの新たな試み、トラッキングシステム

11月19日の東京競馬場での東スポ杯2歳ステークスの際に、ターフビジョンでトラッキングシステムの運用が行われていました。この夏に一部で試験的にやっていたようですが、今回、重賞にあわせてやったのかもしれません。

他のレースでやっているかはちょっとわからないのですが、少なくとも私は初めて見ました。これはターフビジョンに各馬のポジションと内外のどの辺にいるのかを表示するものです。現在だとポジションは先

もっとみる

JRAのCMキャラクター更新

下方にあるようなJRAのCM出演者に関する記事を書いてタイミング見て上げようとしたのですが、その前に発表がありました。長澤まさみさんと見上愛さんが新キャラクターです。

見上さんは存じ上げないのですが、長澤まさみさんはデビュー時から注目している存在なので、ひそかに楽しみです。

どういったCMになるのかはまだ詳細が発表されていませんが、主題歌が安室奈美恵さんの「HERO」とのことで、これまでのラッ

もっとみる

シゲル軍団、常務2走目は完敗

この開催は札幌メインで楽しんでいますが、グリーンチャンネルを流しっぱなしにしていたら新潟の1レースにシゲルジョウムが出走していました。前走10番人気の5着で掲示板を確保したシゲルジョウムですが、今日は15頭立ての9番人気で14着でした。

いま、「半沢直樹」のシーズン2が始まった関係で、「下町ロケット」をみているのですが、経営層ともなると何かと悩みがある様子が描かれています。常務も経営上の課題が気

もっとみる

ミナリク騎手の寄付金のその後

少し前に紹介したミナリク騎手への寄付金のその後の情報です。当初予定では5万ユーロがゴールでしたが、それを超えたため、ゴールが10万ユーロに変更されました。ただし、8/1の0時現在、それも超えたようです。治療においてどれくらいの足しになるのかは分かりませんが、私も少額ながら寄付しましたので、有効活用されればと思います。

いまだ意識が戻らないとの情報ですが、早期回復と来年の短期免許での来日を心待ちに

もっとみる

グリーンチャンネル キャンペーン当選

グリーンチャンネルの開局25周年キャンペーンに応募していたら、D賞のクオカードが当たりました。リスグラシューがデザインされたもので、使うのがもったいないw

とは言え、そのままにしておいてももったいないので、台紙だけ取っておいてありがたく使わせていただきます。

(了)

新潟競馬、入場再開

JRAから、8/15から9/6までの新潟競馬の入場を再開するという話が発表になっています。

http://jra.jp/news/202007/073001.html

対象は新潟県に住んでいて、事前に指定席ネット予約会員に登録している人となります。合わせて指定席を事前購入することが必要になります。人数も600人ちょっとに制限されており、抽選は必至。これはプラチナチケットになりそうですね。

もっとみる