マガジンのカバー画像

気ままに競馬雑記

330
競馬に関して気ままに書いていきます。競馬に関する情報などがメインで、予想はしません。
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

【明良、重賞3つめ】ユニコーンステークス[2022]振り返り

菅原明良騎手が重賞3勝目

今日は元々競馬やる予定ではなかったのですが、メインだけちょっとかじってみました。こういうときはろくに検討もできないので当たる気もしないのですが、であれば勘に頼るのもありなんですが、なかなかできない優柔不断さ。結果的に菅原明良騎手騎乗のペイシャエスは距離不足というコメントを頼りに評価を下げた次第で、だったら推しメンなんだから気にせず単勝買えよというなんだかよく分からない状

もっとみる

オークスの発走遅れに関するミルコ・デムーロ騎手の話

少し前にオークスの輪乗りに関して触れられていた川田騎手のコラムについて書きましたが、同じくnetkeibaでデムーロ騎手がコラムをあげていました。詳細はそちらを見ていただくとして、「この馬、蹴るよ」といった声がけは現場で何度もあったようです。それでも馬相手なので防ぎきれなかったと推測してます。

ミルコのサークルオブライフは輪乗りで消耗してしまったということと、海外ではここまで待たないということが

もっとみる
東京競馬(エプソムカップ)観戦記 2022.06.12

東京競馬(エプソムカップ)観戦記 2022.06.12

週中の予報では雨でしたが、家を出るときには晴れ。府中方面には雲が多いように見えますが、薄い雲のようでこの時点では心配なさそうです。しかし、地元では強風注意報が出てるのが気になるところ。府中はどうでしょう?

1レースは家でダラダラしてたら間に合わず。今日は全般的に一番人気のオッズが安いのですが、現時点で芝ダートともに稍重。あれる要素になるか?

1レース間に合っちゃった。

間に合って馬単的中もガ

もっとみる

ファンの目線と騎手の目線ーオークスの発走前について

netkeibaのコラムで川田騎手がオークスの発走遅れの際の馬との接し方について触れていました。詳しくはそちらをご覧いただくとして、競馬は馬という生き物相手ですので、避けられないこともあるというのは改めて感じました。そういうことを防ぐために厩務員とは会話するし、時には指示を出すことがあると。

実はオークス前日の東京競馬場のあるレースで、パドックで最後の周回で騎手が騎乗した際に、後ろの馬の厩務員の

もっとみる