マガジンのカバー画像

気ままに競馬雑記

330
競馬に関して気ままに書いていきます。競馬に関する情報などがメインで、予想はしません。
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

シゲルダイナミック敗戦(8/29 札幌6R)

戦前の予感が的中し、またもや勝てなかったシゲルダイナミックです。行きっぷりも悪く、疲れが溜まっているのかなという印象です。来週の未勝利戦に連闘で臨む可能性はありますが、仮に疲れが出ているようであれば、この回復がどこまで進むかが勝敗を決するのではないでしょうか。

あと、何となく距離適性も微妙なんじゃないかと思ってますが、札幌滞在であれば選択肢がほぼないので、出るなら1700となりますかね。

馬券

もっとみる

シゲルダイナミック勝機到来(8/29 札幌6R)

もとシゲルマドギワゾクこと、シゲルダイナミックが中1週で出走です。ダート1700メートルが主な戦場ですので、それにあわせての出走でしょう。あるいは最終週での連闘も視野に入れての選択でしょうか。

メンバー的にも勝機到来と言って間違いないでしょう。前回まではルメール騎手でしたが、今回は武豊騎手を確保して必勝を期します。単有力と見ていいでしょう。

しかし、前回も書きましたが、未勝利戦でいつも健闘する

もっとみる

信じるか信じないかはあなた次第?

Twitterで競馬専門紙、スポーツ紙のトラックマン、記者が情報発信しているケースが増えており、楽しく拝見しております。日々の取材の様子を主に流している人、予想の傾向をチラ見せする人など、それぞれの形で発信しています。そんな中でよくあるのが、その週の予想結果の報告です。

プラスになったときはまあいいとして、ハズレが多かったときは申し訳ないという旨のツイートをしているケースがよくあります。それに対

もっとみる

シゲルダイナミック敗戦(8/15 札幌3レース)

今日の札幌3レースに出走したシゲルダイナミックが、1番人気に応えられずに3着となりました。私の格言で「未勝利戦で惜しい競馬が続く馬は、そのまま未勝利で終わる」というものがありますが、その流れですね、これは。この次はどうするんですかね。連闘で来るのか。中1〜2週でラストチャンスにかけるのか。あるいは登録抹消して地方に行くのか。

さて、事前に仕込んだ馬券ですが、単勝馬券は外れるも9番人気のゲットアッ

もっとみる

シゲルダイナミック出走(8/15 札幌3レース)

もとシゲルマドギワゾクこと、シゲルダイナミックが中1週で未勝利戦に出走します。引き続き、鞍上はルメール騎手。

ここで勝ちきりたいですが、負けても上位に食い込めば、中1週か2週で再度札幌を使うことができると思いますので、最終決戦のローテーションに抜かりなしです。

14日20時50分現在、単勝は1番人気。ルメール人気も含みでしょうが、一発決めて欲しいところです。今週来週は予定があり競馬はお休みの予

もっとみる

ルメール騎手のブーツ

部屋にJRAのカレンダーを飾っているわけですが、これは前年のGⅠ勝ち馬が毎月の写真で紹介されております。2020年はアーモンドアイ、グランアレグリアが多く勝っているため出現頻度が高いのですが、馬によってルメール騎手のブーツのデザインが違うことに気づきました。結果的にはアーモンドアイの時だけ違うと思うのですが、アーモンドアイの時にはシルクの勝負服にあわせてブーツの縁が赤くなっています。なかなか面白い

もっとみる

シゲルダイナミック敗戦(8/1函館4R)

未勝利戦で2,3着続きの馬はそのまま未勝利で終わる説に当てはまりつつあるシゲルダイナミックに頭を抱えつつある夏となっています。夏競馬は単勝の宣言を出しておりますので、見事にハズレ。保険のワイドも人気薄決着では来るはずありません。

実際のところ、あと出走できて1回、無理に連闘などで2回くらいでしょう。じりっぽいところがありそうなので、思いきってブリンカーで一変狙いというのもありなんじゃないでしょう

もっとみる