マガジンのカバー画像

気ままに競馬雑記

330
競馬に関して気ままに書いていきます。競馬に関する情報などがメインで、予想はしません。
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

シゲル軍団、4頭出走

この週末にシゲル軍団の2歳馬が4頭出走していました。

8月29日(土)
小倉1レース 2歳未勝利戦
シゲルカカリチョウ 7番人気8着

小倉2レース 2歳未勝利戦
シゲルセンム 4番人気3着
シゲルヒショ 12番人気12着

8月30日(日)
新潟3レース 2歳未勝利戦
シゲルシャチョウ 11番人気14着
※タイムオーバーで10月30日まで出走できない

専務は初戦2着からの6着、そして今回の3

もっとみる

6連闘馬のその後

ちょっと前に6連闘している馬について書きましたが、週刊競馬ブックのお疲れさんコーナーを見ていたら、その馬ポテンシャルリアルの地方への移籍が掲載されていました。移籍先は未定。さすがに6連闘はやりすぎだろうと思っていましたが、そこで答えが出なかった結果が地方への移籍と考えると、競走馬は勝つことでしか生き残れないという現実は確実に存在するんだということを思い知らされます。

さらにざっとページを見渡すと

もっとみる

1ヶ月後の、データ派馬券野郎への道

さて、この夏競馬でデータ派馬券野郎への華麗なる転身を図っているところですが、ようやく1ヶ月で足が地に着きつつあります。まずはJRA-VANと競馬ブックの指数を活用して試行錯誤を繰り返しております。

まずは指数の順位を新聞に書き込むところから開始します。こんな感じです。なお、レース後なので予想欄の印は加工せずに出しております。

これは昨日8/23の新潟3レースです。紙面は研究ニュース。馬名のとこ

もっとみる

シゲル軍団、常務は3度目の正直ならず

シゲルジョウムが今日の小倉の2歳未勝利戦に出てきましたが、5番人気の11着でした。出走ごとに人気は上がってますが、なかなか結果が伴わず。。。

まだデビュー直後ですので焦ることはありませんよ。堂々の重役出勤で勝ちあがってください。

ていうか、いまどき重役出勤なんて言葉使うのでしょうかw

札幌記念の振り返り

パドック見て気が変わった事前の検討では軽視していたペルシアンナイトですが、昨日のグリーンチャンネルの予想番組「KEIBAコンシェルジュ」で話されていたペルシアンナイトが来る理由がかなり納得がいったのと、今日のパドックが非常によかったためにノームコア、ラッキーライラックとのボックス+αで勝負して取ることができました。30倍つくならもう少し投資していてもよかったかな・・・

ラッキーライラックは想定ど

もっとみる

ミナリク騎手、回復へ

落馬事故以降、集中治療室に入っていたミナリク騎手が意識を取り戻したとの情報が入ってきました。

詳しいことはまだ分かりませんが、これは嬉しいニュースですね。いきなり回復というわけにはいかないのかもしれませんが、まずは元気になってもらいたいですね。そしてまた短期免許での来日をお待ちしております。

シゲル軍団、係長登場

今日の小倉6レースにシゲルカカリチョウが出走していました。17番人気の12着でした。後方でレースを進め、4コーナーから直線にかけての脚も悪くは見えなかったのですが、いまの小倉は高速馬場ですので後ろからでは難しいですね。

ひょんなことから追っかけ始めたシゲル軍団の動向ですが、本命はシゲルマドギワゾクですので、その登場とG1制覇を早く見たいものです。

ところで、JRAの競走馬紹介のページには名前の

もっとみる

シゲル軍団、新人は早くも転職

毎度のことながら、週刊競馬ブックのおつかれさまコーナーをチェックしていたら、シゲルシンジンが未出走のまま登録抹消となっていました。今後の所属は川崎競馬のようです。

結果も出さずに転職とはいまどきの若い者は!と言ってしまいそうなところですが、適材適所で自らが活躍できそうなところに移籍するのは筋が通っています。川崎でバリバリ活躍するもよし、いくつか勝って中央再転入するもよし、いずれにしても「お〜、あ

もっとみる

6連闘ってなんやねん

今日、8月9日(日)の札幌3レースに出走したポテンシャルリアルですが、なんと6連闘でした。実は4連闘くらいから気づいていたのですが、まさか6連闘まで来るとは・・・
連闘〜5連闘まではずっと4着で期待感を抱かせながらも、今日は7着。未勝利馬なので残りわずかの可能性にかけているといえば聞こえはいいですが、馬には負担なんじゃないですかね。もちろん、それぞれ事情がありますのでそれについての良し悪しは判断し

もっとみる

祝・武豊騎手、通算4200勝達成

リーチがかかっていたユタカさんの4200勝ですが、本日の札幌7レースで見事達成となりました。用事を終えて松屋でカレーを食していたところ、このレースの出走が近いということで、急いで予想して馬連を仕込んで的中。メモリアルレースで馬券的中となり、非常に嬉しいです。

そう言えば、先日のトリプル馬単もこのパターンでとったので、予想は迅速に済ませたほうがいいのかしら?

さておき、やはりユタカさんは偉大だっ

もっとみる

まさかのトリプル馬単

南関東競馬にトリプル馬単という、指定の3レースの馬単を的中させるというwin5のような馬券がありますが、7月30日の業務終了後にふと思い立って買ってみることにしました。なぜ急にその気になったのかは分かりませんが、とりあえずは競馬ブックwebをスマホでチェックしてみました。

当日は大井開催でコースについてそれなりに把握していたのと、出馬表を見たところ、そこまで荒れそうな雰囲気もなかったので、締め切

もっとみる

シゲル軍団、常務2走目は完敗

この開催は札幌メインで楽しんでいますが、グリーンチャンネルを流しっぱなしにしていたら新潟の1レースにシゲルジョウムが出走していました。前走10番人気の5着で掲示板を確保したシゲルジョウムですが、今日は15頭立ての9番人気で14着でした。

いま、「半沢直樹」のシーズン2が始まった関係で、「下町ロケット」をみているのですが、経営層ともなると何かと悩みがある様子が描かれています。常務も経営上の課題が気

もっとみる

ミナリク騎手の寄付金のその後

少し前に紹介したミナリク騎手への寄付金のその後の情報です。当初予定では5万ユーロがゴールでしたが、それを超えたため、ゴールが10万ユーロに変更されました。ただし、8/1の0時現在、それも超えたようです。治療においてどれくらいの足しになるのかは分かりませんが、私も少額ながら寄付しましたので、有効活用されればと思います。

いまだ意識が戻らないとの情報ですが、早期回復と来年の短期免許での来日を心待ちに

もっとみる