マガジンのカバー画像

まるで参考にもならない馬券検討

258
あくまでも検討だけです。予想は載せてません。どうせ当たらないしw
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

まるで参考にもならない馬券検討〜安田記念(直前)

天気は保つか?土曜日は雨は降らずに全レースが終わりましたが、日曜日は雨降りそうでふらなさそうで、だいたい50%くらいの確率になってます。雨が降るとしたら、どれくらいなのかが予想のポイントになってくるかと思います。ちょっとくらいの雨なら影響はないと見てます。そして稍重に近い重馬場までは雨の影響はそれほどないという前提でいます。 やはり外せない?アーモンドアイは抜群の調教ですね。並走馬の鞍上のヘルメットにつけたカメラからの映像を見た人も多いと思いますが、見ての通りです。直線に入

安田記念の振り返り

G1勝利数記録更新ならずアーモンドアイがグイグイと追い込みましたが、グランアレグリアの切れ味に屈して2着止まりでした。今回、対抗にグランアレグリアを挙げて臨みましたが、アーモンドアイを前提としていたため、どうしても配当妙味がないという形になっていたので、アーモンドアイを頭に固定しての3連単で勝負しましたが、すなわちハズレです。 確定前の検討時には相当な強さがあると書きましたが、その見方は間違いではなかったようです。直前の検討では牝馬祭りもあると書きましたが、ノームコアは4着

まるで参考にもならない馬券検討〜宝塚記念(枠確定前)

春のグランプリG1馬が多数登録してきた春のグランプリ宝塚記念。去年はリスグラシューが勝利し、有馬記念と合わせてグランプリ連覇で有終の美を飾りました。今年も有力牝馬が参戦を予定しており、牝馬の連勝となるでしょうか? どこから入るか今のところ、サートゥルナーリアを1番手に挙げます。金鯱賞ではスローペースを折り合って運び、楽勝と言える内容。無観客競馬が奏功したのかもしれませんが、最大の弱点であったメンタルの課題をクリアしたと言えます。中間も精神的な成長が見られるようで、引き続き無