見出し画像

(高IQ団体)The International High IQ Societyへの入会が認められました

スクリーンショット 2021-03-16 1.01.47

 申し込みをしてから2日後に(高IQ団体)The International High IQ Societyへの入会が認められた旨のEメールが届きました。
 前回の参加しようと思って123.testというIQテストで要求するIQを満たした記事はこちら
 サイトでログインして会員を確認してみると、現在加入している会員は19万人ちょっと。
 会員の自己紹介をざっと見てみると、大学生、大学院生、楽器演奏者、経営者、職業はわからないですけど、自分でホームページを紹介している人なんかがいるみたいです。顔写真を公開して職業も公開している人と、未公開の人とがいるいたいです。女装をする人の画像も見かけました。日本人も数人見つけました。

フォーラム

画像2


 フォラームで交流しているようです。フォーラムとは皆で話し合いっている掲示板のようなところです。以下のような項目のテーマがあって、そこに話題を投稿している感じです。

〘世界〙
時事ネタ
ビジネス、経済と金融
政治と行政
歴史
環境問題
インターネット

【暮らしと趣味】
ユーモア
スポーツ
ゲーム
人間関係

【科学】
知能
健康と医療
物理学と化学
生物学と人類学
コンピュータとプログラミング
数学
テクノロジー
哲学

【文学】


書物

【芸術、文化、音楽】
撮影
芸術と絵画
映画とダンス
音楽

 各項目、現在ある話題はそれぞれ1から84。だいたい10〜20くらいの話題が上がっている感じでしょうか。
 僕が閲覧している時、一番勢いのある議題はトランプ前アメリカ大統領に関する議題でした。炭絵を描いたりしている人もいるようです。仕事上でのストレスをどう扱うかという議題を投稿している人もいました。
 スポーツの話をしたかったので、スポーツの項目の箇所を見てみると、現在議題が5個しかない(笑) しかも結構昔の過去のスポーツ選手のことのようで参加不可能です(笑)

これからはちょっと英語も勉強しつつ、このIHISで交流してみたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?