最近の不安

こんにちは
さとです。
久しく投稿をしていませんでした。

最近もADHDの特性に振り回されっぱなしで
自分を全くコントロールできていません。
最近ひたすら不安なことのお話をしようと思います。

私は大学時代大手のアパレルでアルバイトをしていました。
仕事量は非常に多く、朝から夜まで忙しいバイト先でした。
そこで私はとにかくありとあらゆるミスをしました。
出勤忘れ、遅刻、金額を間違える、必要な書類を捨てる等正直よく首にしなかったなというレベルでした。

社会人になって、より責任が重くなっても私のミスは減りませんでした。
書類はミスをし、集合場所やアポイントの場所を間違え、
名刺は忘れ、とにかくミスをしました。
「いい加減にしろ」「お前病気だよ」「お前のせいで帰れない」
幾度となく言われました。
実際迷惑をかけているのでもちろん自分のせいで、謝るしかないのですが、
非常に辛かったです。
信頼している先輩にADHDのことを打ち明けたところ
「誰にでもそういうことはある」
と流されてしました。

仕事を辞めて薬を飲まない期間で
私はかなりADHDで苦しみ、そして向き合いました。

向き合って私は、
今後社会人として、会社に入ってやっていけるのか
とても不安で仕方がありません。

またたくさん人に迷惑をかけてしまう。
周りの人が当たり前にできていることをできなかったり、
ものすごく頑張らないと普通レベルの仕事をできなかったり、

私は本当に一般の雇用枠で就職していいのかなと
とても不安です。

障害者枠で入ることも考えましたが、
きっと給料や回ってくる仕事は限られたものになり
それはそれで耐えられなくなってしまうと思います。

今後どうやって生きていったら
少しでも生きやすくなるのか、
今後再就職した時に私はうまくやっていけるのか
どうしようもない不安で毎日いっぱいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?