見出し画像

a.カツカレー

こずやのグランドメニュー第1弾…

「こずやのかつかれー」です。

カツカレーの歴史を少し見てみると…、発祥として広く知られているお店は銀座スイスです。

1948年に当時巨人軍の千葉茂さんの“カレーにカツを乗せてくれ”という注文によって、カツカレーが誕生したと言われています。

しかし…。

実は、更に30年前の1918年…大正7年!に、カレーとトンカツを合わせて提供していたお店が浅草にありました。

創業したのがこの1918年で、屋台洋食屋さんとしてスタートした河金です。

開業後間もない時に、1人の客が“カツにカレーをかけてくれ”とオーダーしたことから生まれたのが、名物「河金丼」です。

どんぶりのご飯にキャベツを敷いて、その上にトンカツを乗せ、更にカレーをかけたオリジナルスタイルです。

ご飯、トンカツ、カレーという組み合わせは記録に残っている限りで、この「河金丼」が最も古く、“日本最古のカツカレー”ということになります。

残念ながら、浅草の河金は現存していなく、創業者の河野金太郎さんのお孫さんが暖簾を受け継いで、”とんかつ河金”というお店をやっています。

その弟さんもまた“とんかつ河金 千束店”もあります。

その両店で、日本最古のカツカレーである河金丼が食べれます。

しかし、“カツカレー”という名前を初めて使ったのは銀座スイスです。

元祖カツカレーです。

カレーとカツを合わせた最初の記録として残っているのは 河金 です。

銀座スイスは、銀のお皿に盛られたカレーライスにカツを乗せて、それを“カツカレー”と呼んだ最初のお店です。

どちらも制覇しておきたいものです。

「こずやのかつかれー」のルゥ作りは小麦粉を炒るところから始まります。

カツは牛、豚、鶏、魚、海老など…その時あるものを揚げます。

北海道米で美味しくいただきます。

あぁ~おいしい ♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?