見出し画像

ペイント大全ショウケース:トロール パート6(髪、唇、目、肌の仕上げ)

よくぞ来た。前回のショウケースで、全体的に色が付いたトロール。もしかすると君は思っていたかもしれない。「このトロールの肌、なんか清潔感あるよな。それにノッペリしてて生物感なくね?」と。

画像1

その通りだ。なにせ緑色の明暗でグラデーションをかけただけ。ハイライトのトーンに多少の変化は付けているけど、あくまでもストレートな塗りだ。デキモノとか塗り分けてないし、お腹も白くて触り心地良さそうだよね。ゴブリンとか、若いオークならこれでも良さげだけど、トロールだからこその生物感と不潔感が欲しいところ。せっかくの大型モデルだしね!

今日は、髪と唇をペイントした後、肌ペイントにおけるクライマックスに入る。各部にどんな色をさし、どのように進めれば生物感と不潔感が出るのか? 細部のペイントと合わせてじっくり解説するぜ。

それじゃあ、行ってみよう!

黒髪のベースコート:フラットペイント

トロールが腐り果てた生首と同じく、トロールの頭にある髪の毛も、黒髪にしようと思う。ただ、生首の髪の毛と違ってこっちは生きている髪の毛だ。そこで、俺が黒髪をペイントする時によく使う方法で、髪の毛をペイントしてみようと思う。

このトロール、髪の毛が生えているのは側頭部のみ。ただ、かなり長く伸ばしていて、耳の裏側を通って胸元に下げられている。髪には輪飾りがあしらわれているけど、やはり自分でやったものではなさそうだ。

画像2

ここから先は

7,233字 / 36画像

寄せられたサポートは、ブルボンのお菓子やFUJIYAケーキ、あるいはコーヒー豆の購入に使用され、記事の品質向上に劇的な効果をもたらしています。また、大きな金額のサポートは、ハーミットイン全体の事業運営や新企画への投資に活かされています。