見出し画像

僕の考えた最強の羊祜 4/10

ER羊祜 コスト2 騎兵 7/7昂揚技巧 琥煌の粘り(士気4)味方の武力ダメージを軽減する 琥煌3:さらに武力が上がり、兵力が徐々に回復する
 0.7倍→0.65倍→0.6倍→3で打つと0.55倍とかで「勾践いらねえじゃんwww」とか言われてるとこめっちゃ見たくないすか?
 昂揚技巧の並びは世界最強。信繁ってver1.0のくせにまあまあ許されないことをしてると思う。
 7/7先陣昂揚がいるしここまでは許される。大戦2でぶっ放したせいか以降の羊祜のスペックは全部渋すぎる。覇権国家・晋の柱石なんだからさ、ね。「呂布奉先すげー!」じゃないんだよ、こういう渋い武将に神スペックを投げてこその漢(おとこ)のゲームじゃん。
 でも声優は堀江由衣にしてもいいよ。
 あと、もし付けるなら先陣より覚醒のがいいですよね。出ないかな。出てもいいと思う。

・「大谷翔平の言葉」みたいな本が書店の売上ランキングの棚に並んでたけど、一般人が「口座の引き落としは定期的に確認しよう」以上に大事な教訓を彼の言葉から得られるかは怪しいと思う。

・グランブルーファンタジーで古戦場が始まりました。例年通りガチャだけ回す予定が、なぜかシスに与ダメ12がついてしまったので申し訳なさで少しプレイしている。何のことかわからない人はyoutubeで「シス 与ダメ」で検索すれば多分出てくるのではないでしょうか。
 今はモニター2台体制で、スクリーンの端がだいたい空いている。縦長画面のゲームをフルオートで回すのにはちょうどいい。同じ縦長でもウマ娘をやり出すと追いつく金も時間も厳しいけど、グラブルはPvEなので化石編成でもまあまあやれる。
 今のところ課金の予定は無い。周年チケくらいは買う予定だったのが、気付いたら販売が終わってた。過去にはちったぁお金も入れたし、水とおしぼりくらいは貰ってもいいと思う。

・ネハンは未だに強いとして、噂のフロレンスとムゲンがいないからどーすっかなという感じだったところ、ソーンが調整で化けた+ルナールがフルオートでも動けるようになって普通に枠が埋まった。95は7ポチくらいで倒せるし、そこまで速度は求めてないからこんなもんで。
 150と200はどうなるんだろう。ヴィーラとルシオでどうにか誤魔化せへんやろか。

・10年経って完結してないソシャゲのストーリーって冷静に凄いな……流石にそろそろイスタルシア着いてるかと思った。

・あら乗り替わりなのね、くらいに認識していた藤岡弟騎手がめちゃくちゃ重体だった。F1でも死人が出るんだから、生き物に乗るのは更に命懸けである。回復を願うしかない。
 同じく落馬のルメール、レガレイラの代打がまだ聞こえてこない。至急フランキーに短期免許を出してくれ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?