見出し画像

イッツアワンダフルワールド攻略ー第1ラウンドのピックについて

1.はじめに

ボドゲーマさんで最初の記事を書きました。今回はその続編ということで第1ラウンドのピックについて書きたいと思います。このゲームは拡大再生産なので、第1ラウンドで産出の基盤をきっちり築くことが非常に大切です。ここでコケると先行したプレイヤーに追い付くことが困難になります。本稿では、勝負に絡めるだけの基盤を作る第1ラウンドのピックの指針を示します。尚、前提として基本セットのみ、B面(初期産出:白白黒緑)で3~5人でのプレイを想定しています。全ての個別カードについては記載しないため、なつさん作成のカードリストと合わせてお読み頂くと良いです。

⇒続きの記事も書きました。(2020/12/01追記)

2.第1ラウンドの目標

とにかく産出を増やすことを目指します。核になるのは【金融取引所】【原子力発電所】等の白の産出建物です。初期産出とリサイクル資源を使ってこれらの内の一枚を建て、その建物から出た資源を更に次の建設中の建物に乗せます。この次の建物も産出量の多いものであることが望ましいです。第1ラウンドでは高得点カードに回すピックの余裕は基本的にありません。可能な限り第1、第2ラウンドでの産出が増すようにピックします。(後述しますが、高得点カードが限られていて後のラウンドではカットされがちな緑ルートだけは例外です。)

3.第1ラウンドのピック例

大まかに黄ルート、黒⇒青ルート、緑ルートに分かれます。以下にルート毎のピック例を示します。各画像で、下段になっているカードはリサイクル資源として使うカードです。裏向きのカードはフリースロットの枚数です。

3-1.黄ルート

下のピックの様に【金融取引所】を建てるのが基本です。【地底都市】は黄資源が置ける産出系の建物であれば何でも構いません。フリースロットは初期産出の緑が置ける建物や、2軒目を早く建てるためのリサイクル資源に回すカードが良いです。順調に行けば最終得点で50点は超えそうなピックです。

黄ルート1

リサイクル白資源が少なく【金融取引所】が建たない時は【原油採掘】を建てます。この場合、黒資源を活かすために【諜報機関】や【海底都市】を合わせてピックできると良いです。下の様に産出系の青建物まで繋げられると、かなりの好スタートになります。

黄ルート2

3-2.黒⇒青ルート

【原子力発電所】か【巨大ダム】を建てます。第1ラウンド中に黒資源を産出するにはどちらもリサイクル資源が3つ必要です。【原子力発電所】はこの内リサイクル白資源が2つ必要なため建設難度が高めです。【巨大ダム】はリサイクル白資源1つと、第1ラウンドでは人気の薄いリサイクル黄資源が2つと建設難度が低い割に産出は黒4個と驚異のパフォーマンスを誇ります。どちらも、黒建物として【砕氷船】か【空挺研究所】を完成させて更に次の建物に繋げられるとかなり強い初動になります。下の様なピックができれば、60点は超えられそうです。

黒青ルート1

黒青ルート2

尚、複数枚のリサイクル黒資源を使って【砕氷船】や【潜水艦】の様な黒建物を建てることで黒産出を増やさずに青産出を得ても、青カードは産出を生まないものが多いため次ラウンド以降の拡大再生産に繋がらず息切れします。第1ラウンドでは黒産出を増やす方が良いでしょう。

3-3.緑ルート

緑ルートは特殊で、【神経科学】をピックできることがルートに行く条件になります。何故かというと緑ルートの得点源は「緑×3点」の三種のキーカード(【未知の技術】【国際博覧会】【パラレルワールド】)に大きく依存するため、得点を伸ばすには緑の建物を多く建てる必要があり、そのために必要な緑産出を補うには【研究施設】だけでは不十分であるからです。(逆に【神経科学】だけでは序盤の緑産出が足りないため、【研究施設】はやはり欲しいです。)緑ルートに行く場合はまず【神経科学】をピック、次に【研究施設】を建てられるようにして、残りはコスト軽めの緑建物をとにかくピックしていく形になります。上記の三種のキーカードは緑ルートにとって極度に重要であるため、得点カードとしては例外的に第1ラウンドでもピックします。下の様に第1ラウンドで【神経科学】まで建設できれば、後は三種のキーカードの枚数次第になりますが50~80点台も狙えます。

緑ルート

3-4.リサイクル工場ルート

【リサイクル工場】を計画フェイズに建設することで特に強力な初動になります。【リサイクル工場】自身もリサイクル白資源カードであり無駄になることがないため、ピック優先度はトップクラスです。但し、【リサイクル工場】自体を産出フェイズに建てることは、そのラウンド中に追加の産出が得られないため物足りません。下のピックは【リサイクル工場】から黄ルート、黒⇒青ルートの例でどちらも理想形に近いですが、ここまで揃えば70点台以上が狙えます。尚、緑ルートの場合は【リサイクル工場】から【研究施設】を建てるよりも緑カードを集めることを優先する方が良いかも知れません。

リサイクル工場黄

リサイクル工場黒

4.第1ラウンドのピックTier(5人戦)

3.の内容を踏まえて第1ラウンドのピックにおけるTierリストを示します。同じTier内では左にあるほど優先度が高いです。白系の産出建物は最終的にどれか1枚を取れれば良いのに対して、リサイクル白資源カードは全員が1~2枚必要とすることから、リサイクル白資源カードの優先度が高いです。【巨大ダム】はリサイクル白資源が1つで良く産出が強力であることから優先度トップとしています。尚、プレイヤー人数による変動として、人数が少なくなるほど黄ルートの価値が上がります。これは、ゲームに登場しないカードが増えると、枚数の多い黄カードに比べて青や緑の高得点カードがそもそも現れないリスクが高まるためです。

画像8

5.第1ラウンドにピックしたいカードまとめ

各ルートで第1ラウンドにピックしたい、産出力の高いカードをまとめました。第1ラウンドではこれらのうち1~2枚の建設を完了して、産出した資源を次の建物に乗せる(クリスタリウム送りにしない)ことができれば、勝負に絡めるだけのスタートが切れたと言えそうです。

画像9

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?