見出し画像

スピアナータって何?自分で作ってみた😄

先日、池袋西武のデパ地下のイタリア系惣菜を売っているお店で
ワインのおつまみに合いそうな
スピアナータという惣菜を買いました

スピアナータとはイタリア語で“平らに伸ばす”という意味で、サラミでもこの名前の押しつぶしたタイプのものがありますが、今回のものは

平らに伸ばされたモッツァレラチーズに生ハムとルッコラを巻き、ロール状にしたもの

組み合わせを見ただけで美味しいと確信できます


今回デパ地下で購入したスピアナータはルッコラではなくレタス系の葉物が巻かれたいたので、ルッコラを使って家で作ってみました

画像1

モッツァレラを平らにして巻くのに苦戦しましたが、何とかスピアナータらしきものができました😊

モッツァレラチーズというとバジルとトマトでカプレーゼが定番でしたが、この組み合わせもいいですね



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?