見出し画像

どんな油を摂っていますか(2)?

どんな油を摂っていますか

人間は、細胞でできていて、
細胞の周りの細胞膜はアブラでできています。
もしも良くないアブラを摂取していると
細胞膜も良くないアブラで覆われます。

この細胞膜が健康になるための鍵なのです。
細胞膜はアブラでできているのです。

このアブラがくせものです。

細胞は、
・細胞と細胞のコミュニケーションがスムースに行く
・細胞の中の酸素濃度を保つ
・悪い細胞は自ら細胞死になるように(アボトーシス)
という3つの機能が正常に働かないといけないのです。

と言った話をしました。

今日はその続きで、どんなアブラが良いのかをお話しします。

ナッツ類が良いと言っても市販されているものは、悪いアブラで
ローストされたものが多いです。

無塩、無アブラ、あるいは良質なアブラ、自然の良質の塩を使った
生か素焼きのものを選ぶことをお勧めします。

知らずに摂っている悪いアブラが病気を引き起こすのです。
悪いアブラを摂取することで、体内で炎症が多発して病気を
引き起こすのです。

それに対して良いアブラは、健康に役立っているのです。

血管を塞いでしまうアブラのかたまりを分析したところ
良いアブラに当たる脂肪は見つからなかったそうです。
(雑誌『ランセット』の記事による)

アブラの種類から説明します。
アブラには、大きく
 飽和脂肪酸:常温で固形・・バター、ギー、ラード、ココナッオイルなど
 不飽和脂肪酸:常温で液体・・一価不飽和脂肪酸と:多価不飽和脂肪酸の2種あり

の2種類に分けられ、

このアブラのうち、多価不飽和脂肪酸は、体の中で自ら作り出せないので、食べ物から摂取する必要があります。
他のアブラは人間の体がその量を調整して自ら作っています。体の働きは不思議でおもしろいですね。

ですから多価不飽和脂肪酸は必須脂肪酸と呼ばれていて

  オメガ6
  オメガ3

があります。

この二つの必須脂肪酸は、酸素を強力に引き寄せる力があるため
 「酸素マグネット」
と呼ばれています。

オメガ6は、ひまわり油、ごま油、グレープシードオイル、紅花油などに含まれており
オメガ3は、あまに油、えごま油、魚の油、チアシードなどに含まれています

ただし、これらのアブラは、バランスを考えて摂らないといけないのです。

理想的には、オメガ6:オメガ3=4:1

と言われています。

ほとんどの場合、オメガ6に偏って摂っていると思います。
そうすると、アレルギーを促進し、血栓を作りやすくなります。

ですので、オメガ6を控えめに、オメガ3を意識的に摂るようにすると良いでしょう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?