見出し画像

私がジャニヲタから中華ドルヲタクになった話〜ジャニヲタ編①〜

皆さんこんにちは、ヘランです。

皆のブログ読んでて面白いな〜と思って、書いてみたいな〜って

まぁ、私皆みたいに面白エピソードないので、ヲタクになった経緯からお話しようかと

ではさっそく




遡ること12年前

年長さん(当時6歳)

この時から私のオタク人生始まります。
きっかけは

「劇場版ヤッターマン」

そう、ヤッターマンの主役はってた翔くんに年長さんながら惚れてしまうのです

画像1

懐かしいね〜、ただ正直なところ「ヤッターマンを見て櫻井翔を好きになった」のか「好きな櫻井翔が出てるからヤッターマンを見に行った」のかまでは覚えてません、すまん

小学生(7歳〜11歳)

今でも覚えてる、私が覚えてる限り見たドラマの中で1番古いのは…










相棒

画像2

そう亀山くん、好きだった…
幼稚園の時から昼の放送見てたわ…
小4の時、おすすめの本を紹介するみたいな企画あって普通に愛読してた相棒のノベライズ本オススメしたわ…ポスター書いたわ…
三者面談で

「なかなか渋いの読みますね」

って親の前で言われたわ…








時を戻そう


申し訳ない、話が脱線してしまった
私が言いたいのは相棒ではなく…
小学校入って直ぐに放送されたドラマ…

ザ・クイズショウ

画像3

キャ───(*ノдノ)───ァ
こん時の翔くんまじ全盛期、かっこいい


でもこの後、恐らく君僕のDVDのCM見て、翔くんの横に立ってた

二宮和也


に惚れますニノ担になります。

そのしばらく後、また翔くん担に戻る時がやって来ました

それは…

謎解きはディナーのあとで

画像4

めっちゃ好きだった、ドラマ全部見た、映画も見に行った、学校で謎ディーごっこした、文庫本も3巻全部買った、それくらい好きでした(❁´ω`❁)

で!も!またニノ担に戻るきっかけが出てきました…(またか)


まぁその話はまた今度♡
最後まで読んでくださってありがとうございました!つまらなかったと思いますが!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?