ゆうすずみ

2018年1月

今年から日記をつけることにした。
ぼちぼちと。書かない日もあると思うけど。

3日

夜21:00からTVで『君の名は。』の放映があるからか、
ご家族連れのお客様は20:00には帰られて
私も観ることができた。

映画館で一度見たから二度目だけど
ときどき下の店から呼ばれて降りるので
もっとじっくり見たかったけど仕事だからしょうがない。
前前前世の曲は聴けずじまいだった。

元旦に観た『DESTINY 鎌倉ものがたり』とは
テイストが全然違うけど
♬前前前世から僕は君を探し続けたよ って
ここんとこ、シンクロしてるなと思った。

2日のラグビーでも偶然お隣に大学の先輩が座っていたし、

なんだかこの三が日
引き寄せが強くなってないか?私。

引き寄せと言っても
時空を超えるような感覚や、面白いシンクロや、懐かしいもの、
そういうものばかりでなく……

なんだかいつもと違う
ミョーなお客様も引き寄せた。

映画の途中で呼ばれて降りて行った店の
二つ並んだテーブル席の片方には
もう5軒目だという酔って大きな声の男性と
その奥様?なのか……
大声の話にまったく反応しない女性。

そしてもう片方のテーブルには
七十近い感じの年配の女性のお一人様。
この女性は電話で問い合わせをしてきた人。
お一人で来られたので
もしかしたら家族かグループで来る前の下見かな?
それならばお隣の酔っぱらいの大声は
印象悪いでしょうねと心配したのだけど……
そして実際、手を片側の顔に当てて
顔をそむけるようにしていたので
早々にお帰りになるかと思いきや……
お隣が大声出してもタバコを吸っても

3皿目のお料理を
食べかけたまま、じーっと、ただじーっと
顔を横にそむけたまま、じーっと……

もしかしたら、このお正月の三日に
どこに行く当てもないのか?
そんな気がした。
なにかの情報誌で開いている店をみつけて
閉店時間を確かめに電話してきたのかもしれない。

寒い日が続きます。
どうぞ暖かな部屋で
ゆっくりと心を休めておられますように。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?