見出し画像

意思決定のスピードが、成長のスピードを決める。


今週のテーマは「月火水を楽しく過ごす」だった。


先週、先々週の個人的な課題は、月火水のテンションの低さ。いろんなことが重なって、月火水は毎日楽しくなかった(とみざわ基準)。「絶対、次の1on1で天気聞かれたら大雨ですって答えよう」って決めてた。

でも、週の後半になるにつれて、元気を取り戻して、1on1の時にはカラッと快晴。めちゃハッピー!というのを繰り返してた。

終わりよければ全て良し、なのだけど、やっぱり楽しくない日の業務効率の悪さは半端じゃない。これは大問題だ、ということで、なんでこんなに自分は元気がないんだろう、と振り返ってみた。

その中で気づいたのが「判断すべきことの波に拐われ、悩まなくて良いことまで悩み、エネルギーを消耗させてしまっている」ということ。先週公開されたこのnoteを読んでいて、ハッとした。

このnoteは会社経営に関する話だったけど、マネージャーも同じなのでは、と。

日々、判断すべきものがSlack上で大量に流れてくる。いろんな人の立場で考えていると、悩んでしまってすぐに決められず、持ち帰って検討するものが増える。気づかぬうちに心と頭のエネルギーを消耗してしまう。これが、エネルギー低下の原因の一つだった。

だから、今週は「悩まない」こと。ただこれだけを心がけた。

どんな問題も、どんな質問も、どんな依頼も、スピード勝負。常にSlackを開いて、メンションが来たら即座に答える。回答は短く端的に。意思決定のスピードを今までの倍以上にあげることを意識した。

その結果、心の中にモヤが残ることはなく、月火水を楽しく過ごすことができた。


効果は私の元気良さUPだけではない。私の業務効率もグンと上がっただけではなく、チームとしての成長スピードも高まった。

実際に、win会や1on1の中で、意思決定の速さをKeepなポイントとして上げてくれるメンバーもいて、良い傾向だなと実感することができた。私のせいで、メンバーの手を止めないこと。きっとそれがチームとしての行動スピードが上がる、レバレッジの掛け方なんじゃないかなって感じた。

正直、まだ5日間なので、それによって何かの成果が出たわけでもない。ただ、5日間を過ごしてみて感じるのは、意思決定のスピードが成長のスピードを決めるんだな、ということ。意思決定には価値がない。その後、どれだけ正解に変えていけるか。決めてからが勝負なのだ。

当たり前のことなのだろうけれど、当たり前のことを、当たり前にできる人は強い。私もこれを当たり前にできるようになれば、もっともっと私も、チームも、強くなれるし、会社もサービスも成長させていける。そう強く感じた。


ということで、楽しい月火水を過ごし、木曜日はホワイトデーでさらに楽しい気持ちになったのだけど、最終的に木曜夜に楽しくなりすぎて走ってたら、思いっきり?普通に?コケて、顔面強打して、顔が傷だらけになり頭も痛くなり、金曜日は悲しい気持ちで過ごし、今も悲しい気持ちでこのnoteを書いています。

いくら意思決定を早くしても、コケて顔に傷がついて頭が痛くなってしまったら、元も子もない。

来週のテーマは、「コケない」。これに決まりです。


ふわぁ。早く顔の傷治るといいなあ......。来週こそ、楽しい1週間を過ごせますように......!

それでは、おやすみなさーい!

いつもありがとうございます。いただいたご支援は大切に次につなげていきます。これからも誰もがぽかぽかした日々を過ごせますように。