【ネタバレ注意】to the moonの感想1

to the moonというSwitchのアドベンチャーゲームをしている。
人に勧められて始めたのだが、内容が大人向けで考えること感じることが多くて面白い。

人の記憶をデータ化して、その中に入って本人の願いを叶えるというストーリーなんだけど、何となくSOMAに近いものを感じた。
SOMAは未来へ。こちらは過去へってイメージ。

物語の中に発達障害なのではないかという女性が出てくる。
明記はしていないが「障害」という言い方をしている。

なぜかその女性に感情輸入してしまって(主人公ではないのに)ストーリーの途中で「彼女はきっとこう思ってたんだよ!」とか想像して号泣してしまう。
終盤には差し掛かっているけれど、まだストーリーは続いているのに。

そのため気軽にプレイできなくなっている。
子供たちが寝静まってからやらないと…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?