見出し画像

スキな曲を聴いて、心を燃やせ〜あの瞬間に聴いたあの曲は、今でも大切な曲〜

みなさまは心を燃やせる、踊らせる曲はありますか。

私たちはあります。

Aloha !!
E komo mai !!

ここは私たちが

「自然体」

「誰かに何かを伝えたい」

願望がつまった場所です。

はじめまして、みなさまこんにちは!
いかがお過ごしですか?
最近は爽やかな天気が続いていますね。

改めまして、こんにちは!

『EKO@Natural Life Artist』

です。

「知ってることを知っているだけで終わらせたくない」
「知らないことを学んでアウトプットする場所を作りたい」

から始まったこの『EKO@Natural Life Artist』

本日のテーマは
【スキな3曲を熱く語る】です。

スキな曲を聴いて
気持ちを盛り上げたり
時には落ち着かせたり
さまざまな状況で聴いています。

今日はそんな私たちが
おすすめしたいスキな曲を紹介したいと思います。

▼『NOE』のスキな3曲

映画のサウンドトラック
シーン別おすすめ曲3選

あなたは映画を観おわった後に、とても感動した!
もっと映画の雰囲気に浸っていたい!
という時はありませんか?
私はあります。
そんな時はサウンドトラックを聞いて、さっきまで大画面で見ていたシーンを
頭の中で反芻することで、何度でもワクワクした気分を思い出していました。

映画を観終わった後以外にも、
特に洋画が好きな私は、高校で英語の勉強をする時には
サウンドトラックを聞いてモチベーションを上げたり、
仕事で疲れて満員電車に乗らなければいけない時に
周りの音をシャットダウンして、サウンドトラックを聞いて元気を出したり
ことあるごとにサウンドトラックを聴きまくっていました。
そのおかげで今では、テレビ番組の映像のBGMに流れている音楽が
何の映画のサウンドトラックを使っているのかが
わかる様になるという変な特技までついてしまいました。

大学でも映画の音楽を通して、観客の心理がどの様に変化しているか
を研究するつもりでしたが、そちらはそもそも音楽の知識が皆無だった為
諦めざるを得ず、その代わりに映画そのものを研究して、
独自の議論を展開する評論の世界へと方向転換しました。

そんな、「映画」と「映画音楽」を愛する私が、本日は
シーン別のサウンドトラックのおすすめを3つご紹介します。

サウンドトラックは、観客の感情をより盛り上げてくれる
映画には欠かせない存在ですが、1曲あたりの時間が長いことが多くあります。
特に一番盛り上がるサビまでも、3分以上聞いていなければならない時があります。
そこで本日は長い曲には「ここがいちばんのサビ!」という秒数も一緒に記載しました。

これ、テレビでよく聞くけどこの映画の音楽だったんだ!
という曲ばかりをピックアップしています。
是非興味半分で聞いてみてください♪

ー海
Finding Nemo
“Nemo Egg” -by Thomas Newman

本来ならば音のない海の世界にメロディーをつけ、
まるで海に潜ったような感覚にさせてくれる音楽。
海面から入ってくる太陽の光の揺らめきや、魚たちの優雅な泳ぎなど
音だけで感じることができる革新的な曲。

▶︎こんなシーンのBGMに使われる
海中のいきものや水族館など海にまつわるシーンを紹介したい時

ー空
Peter Pan
“Flying” -by James Newton Howard
0:56~  2:27~

Flyingというタイトルそのものを体現する曲

ティンカーベルが振りかけてくれる妖精の粉のキラキラという音
自分の真横の風をきる音
2:27~地上から空への浮遊感、開放感を音で絶妙に表現している。
(横に浮遊するティンカーベルのキラキラした音も感じられる)

▶︎こんなシーンのBGMに使われる
感動した時、いちばん場面が盛り上がった時

ー冒険
National Treasure: Book of Secrets
“Page 47”-by Trevor Rabin
1:18~

自分のドキドキする鼓動の音、その中にあるそれでも動かない強い意思

冒険に出るときの絶妙な感情を、テンポの早い音とスローなメインメロディー
の2つのメロディーで表現している。
音の響きに重厚感があり、待ち受けている冒険が壮大なものであると感じさせる。

▶︎こんなシーンのBGMに使われる
ワクワクする冒険が始まりそうな時、無謀な何かに挑戦する時

以上は、私個人が音楽を聞いた時に受けた印象や、
思い浮かぶ情景などを改めて言葉にしてかいてみたものです。
サウンドトラックの良いところは歌詞がついていないことによって
聞いた人によってどんなイメージを持つかが変わることだと思います。
その人が今までの人生で持ったことのある感情や、何を体験してきたかによって
音楽から何を感じとるのか、身近な人と共有するのも面白い体験になると思います。
音楽は、踊りなどと同様、太古から人の感情を表現する手段だったと思います。
私はこれをかいた事で、映画音楽についてもっと深く知りたくなりました。

▼『YUKO』のスキな3曲

私にとって音楽は人生になくてはならないものです。
生まれた時から音楽がそばにある生活をしています。
特に車の中で聞く音楽は今も昔も変わっていません。

昔は父親が運転する車の中で
「マライア・キャリー」
「ZARD」
「東京FM」
がかかっていました。

そして今私が運転する車の中で
同じアーティストの曲やラジオ流れています。
もちろん今流行りの曲を聴いたりしますが
それ以上に頻度よく聴いています。

特に毎朝父に駅まで送ってもらうときに聴いている
東京FMの「ブルーオーシャン」
これは私たち親子の会話のツールになっています。

私は特に反抗期もなく家族仲良いので
父親と話さないということはなかったのですが
特に二人で話すことが多かった時間は
「ブルーオーシャン」を聴きながらのドライブでした。
住吉美紀さんの明るい心地よい声と共に
いろいろな企画が音楽と並行して流れ
父親とこの曲なんだろう
やこの人の悩みって、、、
と話す10分という時間が今でも大好きです。

ラジオから出会えた音楽は多く
流行りの音楽もラジオから。

そんな私がよく聴く、好きな曲から厳選した
気持ちを上げる最高の3曲を紹介します。

▶︎「HERO」マライア・キャリー

これは小さい頃からよく聴いていて

私自身の気持ちを心地よくさせたり
落ち着かせたり
奮い立たせてくれたりする曲です。

好きな一節
「Lord knows
Dreams are hard to follow
But don't let anyone
Tear them away
Hold on
There will be tomorrow
In time
You'll find the way」

夢を追いかけたり
次に進みたい時に聴くのにおすすめです。

▶︎「星のかがやきよ」ZARD

これも小さいことから聴いている曲です。
ZARDの曲はいろいろ聴いてて好きな曲だらけですが
気持ちをあげる時に聴く曲です。

好きな一節
「星のかがやきよ ずっと僕らを照らして
失くしたくない少年の日の夢よ
何かが終われば また 何かが始まる
哀しんでいる ヒマはない
スタートしよう」

何かを見つけたい人と
見失いかけてた人におすすめの曲です。

▶︎「見っけ」スピッツ

これは東京FM「ブルーオーシャン」を聴いていて

父親とこの曲なんだろうと二人で調べた曲です。
気になって調べると、ずっと覚えていられるんだなと思います。
この曲は私が最後の一押しをして欲しい時に聴く曲です。

好きな一節
「再会へ!消えそうな 道を辿りたい
すぐに準備しよう
人間になんないで くり返す物語
ついに場外へ」

短い曲ですが
その短い中に気持ちがいっぱい詰まっている曲だと思っています。
是非、最後の一歩踏み出す勇気が欲しい時におすすめの曲です。

▼スキな曲を聴いて、

いかがでしたか。

同じ曲が好き!
と思う方がいらっしゃったら嬉しいです。

曲がもたらす力はさまざまですが
一番大きなことは誰かの気持ちを動かすことができること
なのかもしれません。

『NOE』のようにどのようなシーンで使いたいのか
『YUKO』のようにどんな気持ちになりたいのか
どちらもその人がその気持ちになる、動かされる
曲にそういった力を求めています。

ドライブ中にゆっくりな曲を聞くより
テンションの上がるアップテンポな曲を聞いた方がよかったり
夜眠る前にはアップテンポな曲よりは
ゆっくりした曲を聞く方がよかったりしますよね。
曲によって気持ちは動かされるので
その日の気分に合わせたり
こんな気分になりたいに合わせて曲を選曲するものいいと思います。

きっとこれからもいろいろな曲に出会います。
そこで自分の気持ちを踊らす
高まらせることのできる曲と出会えると
人生さらに楽しくなるはずです。

更新は、毎週金曜日
次回は【10月22日】です。


今日、誰か一人でも「Happy」になれるように!


Mahalo !
A hui hou !

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?