レゴ作り方3、黄色のアイデアボックス(10698)だけで作る、窓がたくさん幼稚園バス
初めてのレゴにオススメなのが、レゴ黄色のアイデアボックススペシャル(10698)です。
多くのパーツが入っていて、たっぷり遊べますよ。
ただ、付属する説明書の作品だけだと2、3日で作り終えちゃうんです。
そこで今回は、オリジナルで黄色の幼稚園バスを作ってみました。
幼稚園バスに乗っているお友だちもいるかな?
お外で見かけたことがある子もいるかもしれないね♪
ゼニガメくんと一緒に、楽しく作っていきましょう☆
今回の土台は緑色のパーツにしました。
床が芝生のバスも、なんだかワクワクしますね。
後ろから作っていきます。
ナンバープレートとブレーキランプを、つけていきますよ。
このように、並べてくっつけてくださいね。
次は、黄色いブロックを4つと、ベンチを探しましょう。
このように配置して、座席部分になりました。
続いては、イスに背もたれをつけちゃいますよ。
このように、配置していきましょう。
箱みたいになってきましたね。
いよいよ、窓をつけていきます。
今回は色々な種類の窓を、使っていきますよ♪
このように並べてみました。
おや、ゼニガメくん。ヒマそうですね。
後ろの窓も、つけていきましょう。
このように、くっつけていきましょう。
バスの後ろは、レモンイエローになりました。
さて、いよいよバスの前方部分を作っていきますよ♪
ゼニガメくん、楽しそうですね。
大きい黄色のパーツとベンチは写真のようにつけていきましょう。
レモンイエローのブロックには、ダッシュボードとハンドルをつけますよ。
ここに、くっつけてくださいね。
さて、こちらの大きい透明ブロックを探してみましょう。
運転席の横につけてみました。
これで運転してても、サイドがよく見えますよ♪
次は、バスの屋根を作っていきます。
こちらの5個のブロックを探してみてくださいね。
後ろの屋根は、白にしました。
黄色いブロックは、オレンジ色のブロックで並べてくっつけちゃいましょう。
前にセットするときは、壊れやすいので優しくくっつけてみましょう。
透明パーツを支えながらセットすると、壊れにくいですよ♪
さあ、屋根部分もどんどん作っちゃいましょう。
こちらのパーツを探してみてください。
ゼニガメくん、そろそろ出てきてくださいね。
まずは、屋根部分をこのように並べてくっつけていきますよ。
ここも壊れやすいので、優しく作業しましょう。
そして、大きいパーツをくっつけてくださいね。
難しい場合は、おうちの方に手伝ってもらってもいいですよ♪
ゼニガメくん、お疲れ様でした。
最後は、底部分を作っていきましょう。
細かいパーツもありますので、ゆっくり探してみてくださいね。
ベージュのブロックにはナンバープレートとライトをつけました。
タイヤパーツには茶色いブロックをつけていますよ。
ベージュのブロックは一番前に、前のタイヤは写真の位置にくっつけてくださいね。
そろそろ完成ですよ、黄色いパーツを探してみましょう。
このように配置してみましょう。
一番後ろにはマフラーもつけてみました。
後ろのタイヤは、黄色いブロックにぴったり沿わせてくださいね。
これで完成です!後ろからみるとこんな感じになりますよ。
緑色の土台部分が気になる方は、グレーのパーツを組み合わせても同じ大きさを作ることができます。
少し難しくはなりますが、色をそろえたい方はグレーのパーツを土台に作るのもオススメですよ♪
今回ご紹介したバスの作り方は、一例です。
今回の作り方を参考にしていただいて、色違いや、もっと大きなバスなど、自分だけのオリジナルバスを作ってもらえると嬉しいです☆
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?