へのくち

自由に綴る帳(予定)。時々 助手業をしてます。

へのくち

自由に綴る帳(予定)。時々 助手業をしてます。

最近の記事

2020、夏。

夏ですね、へのくちです。 暑くて日々臓器がぐったりしています。 今年はコロナ渦ということもあり自宅で過ごすことが多い2020。 案外アクティブなもので例年ならばフェスや旅行や花火大会などに出向きますが、2020の夏はイベントで季節を感じることもなく、ひたすらに暑さで夏を噛み締めているそんな感覚です。 この夏辛うじてやる事と言えば、 ・在宅勤務 ・友人宅で動画鑑賞 ・プール(行く予定) こんな所です。 とてつもなく地味。(自分を褒めたい) そしてこんな生活をしていてふ

    • 心がすり減ると物を口にすることを止めてしまうから、失恋しても口に出来るテルちゃんは偉いなあ。、といつもお布団に潜って溜め息をついて思います

      • ここ1年ほど、ぽっかりと穴が空いたような感覚がずっと有る。そしてその穴を埋めるのはアイデンティティと自信なのかもしれないと最近思い始めた。埋めなきゃなあ、

        • 活動告知

          あらあら、しているうちに気付けば梅雨が来て もくもく、曇り空ばかりの日を通り越して じらじら、湿気で溺れてしまうような夏が来ました。 御機嫌よう、サマー。 はじめまして、へのくちです。 さて今回は告知です。 1度もnoteを投稿していないのに告知です。 2019年8月3日(土)・4日(日)に東京ビッグサイト 青海展示棟で開催される「真夏のデザインフェスタ 2019」。 私も時々足を運んでいるイベントなのですが、今回出展されるカメラマンの夕さんの写真集「よんばん

        2020、夏。

        • 心がすり減ると物を口にすることを止めてしまうから、失恋しても口に出来るテルちゃんは偉いなあ。、といつもお布団に潜って溜め息をついて思います

        • ここ1年ほど、ぽっかりと穴が空いたような感覚がずっと有る。そしてその穴を埋めるのはアイデンティティと自信なのかもしれないと最近思い始めた。埋めなきゃなあ、

        • 活動告知

          文章も会話も下手くそなわたしですが、素敵な企画にお誘い頂いてライティングさせていただいた。 (全然noteも更新していないのにね。記事書いてないし) そろそろ告知しようと思います。何卒。

          文章も会話も下手くそなわたしですが、素敵な企画にお誘い頂いてライティングさせていただいた。 (全然noteも更新していないのにね。記事書いてないし) そろそろ告知しようと思います。何卒。

          いろいろ動きながら歯磨きしてたら、歯磨きしていることを忘れて電気消して布団入ってそのまま寝ようとした

          いろいろ動きながら歯磨きしてたら、歯磨きしていることを忘れて電気消して布団入ってそのまま寝ようとした

          あまり見かけないけど色的に自分のだと思って持ち出したハンドタオル、最近断捨離の為に降格させた雑巾(1度掃除で使用)だった…。

          あまり見かけないけど色的に自分のだと思って持ち出したハンドタオル、最近断捨離の為に降格させた雑巾(1度掃除で使用)だった…。