マガジンのカバー画像

USUMまで

32
USUMまでに育成したポケモン
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

【育成論】完全特殊型ダルマモードヒヒダルマ【変態型】

【育成論】完全特殊型ダルマモードヒヒダルマ【変態型】

情報性格:ひかえめ
個体値:31-x-31-31-31-31
努力値:S252H94C164
特性:ダルマモード
持ち物:カムラのみ
技:みがわり、だいもんじ、くさむすび、サイコキネシス

ダメージ・くさむすび
H極振りヌオー→確一
・サイコキネシス
HD極振り輝石持ちラッキー→乱7〜9

動き方、その他「みがわり」で「ダルマモード」発動圏内まで体力を削り、発動後に特殊技で攻める
「カムラのみ」は

もっとみる
【育成論】チョッキ持ち特殊受けデンチュラ【変態型】

【育成論】チョッキ持ち特殊受けデンチュラ【変態型】

情報性格:おだやか
個体値:31-31-31-31-31-31
努力値:HD252C6
特性:ふくがん
持ち物:とつげきチョッキ
技:むしのていこう、ギガドレイン、どくづき、かみなり

ダメージ・A極振り性格補正シャンデラ_だいもんじ
確2

動き方、その他「とつげきチョッキ」で変化技を打てなくなるので、「ギガドレイン」で回復、「どくづき」で状態異常にする
性格無補正、特攻6振りによる火力の低さは

もっとみる
【育成論】完全特殊型ドクロッグ【変態型】

【育成論】完全特殊型ドクロッグ【変態型】

情報性格:おくびょう
個体値:31-x-31-31-31-31
努力値:CS252B6
特性:かんそうはだ
持ち物:ヤタピのみ、オボンのみ
技:みがわり、ゲップ、きあいだま、しんくうは

ダメージ・ゲップ
HD極振り性格補正マホイップ→確2(ヤタピ発動で乱1)
・きあいだま
H極振りラッキー→乱3(ヤタピはで乱2)

動き方、その他以前記載したヒヒダルマ同様に「みがわり」で体力を減らしつつ、持ち物

もっとみる
【育成論】特殊オニシズクモ【変態型】

【育成論】特殊オニシズクモ【変態型】

情報性格:ひかえめ
個体値:31-x-31-31-31-31
努力値HC252B6
特性:すいほう
持ち物:こだわりメガネ、いのちのたま
技:なみのり(ハイドロポンプ)、ねっとう、ふぶき、ギガドレイン

ダメージ・なみのり
H極振りラッキー→乱6
・ハイドロポンプ
H極振りラッキー→乱5

動き方、その他「すいほう」による水技の威力アップを使い、少ない特攻を補う
また、「ねっとう」で火傷状態にする

もっとみる
【育成論】物理型ジバコイル【変態型】

【育成論】物理型ジバコイル【変態型】

情報性格:いじっぱり
個体値:31-31-31-x-31-31
努力値:AS252H6
特性:がんじょう
持ち物:ラムのみ、たつじんのおび
技:ねむる、ねごと、ワイルドボルト、マグネットボム(ヘビーボンバー)

ダメージ・ワイルドボルト
HB極振り性格補正クレセリア→乱6

動き方、その他「がんじょう」を利用して手数を増やす事で、攻撃の低さをカバーする
また、「がんじょう」を潰さないために「ラムの

もっとみる
【育成論】スカーフ最速ネッコアラ【変態型】

【育成論】スカーフ最速ネッコアラ【変態型】

情報性格:ようき
個体値:31-31-31-x-31-31
努力値AS252H6
特性:ぜったいねむり
持ち物:こだわりスカーフ
技:ねごと、じゃれつく、ウッドハンマー、いわなだれ

ダメージ・ウッドハンマー
HB極振り性格補正ヌオー→確1
・じゃれつく
HB極振り性格補正ラッキー→乱5

動き方、その他特性「ぜったいねむり」を利用し、「ねごと」を最速で連続使用する
スカーフではあるものの、特性が

もっとみる
【育成論】スカーフ最速ギロチンアイアント【変態型】

【育成論】スカーフ最速ギロチンアイアント【変態型】

情報性格:ようき
個体値:31-31-31-x-31-31
努力値:HS252A6
特性:はりきり
持ち物:こだわりスカーフ
技:ハサミギロチン、シザークロス、ストーンエッジ、シャドークロー

ダメージ基本一撃狙いなので、気にしない
・ストーンエッジ
HB極振り性格補正ラッキー→確4

動き方、その他最速で「ハサミギロチン」を撃ち、運ゲーをする型
「ハサミギロチン」が効かないゴーストタイプには「シ

もっとみる