マガジンのカバー画像

USUMまで

32
USUMまでに育成したポケモン
運営しているクリエイター

記事一覧

【育成論】完全特殊加速バシャーモ【変態型】

【育成論】完全特殊加速バシャーモ【変態型】

情報性格:ひかえめ
個体値:31-1-31-31-31-31
努力値:CS252H6
特性:かそく
持ち物:パワフルハーブ、くさZ(SM)
技:まもる、だいもんじ、ソーラービーム、きあいだま

ダメージ・だいもんじ
HD極振りザシアン、メタグロス→確2
・ソーラービーム
HD極振りヌオー→確1
・きあいだま
HD極振りザマゼンタ→確2

動き方、その他「まもる」で物理加速バシャを匂わせつつ、出てき

もっとみる
【育成論】受け型マルスケカイリュー【変態型】

【育成論】受け型マルスケカイリュー【変態型】

情報性格:わんぱく
個体値:31-31-31-18-31-31
努力値:HB252A6
特性:マルチスケイル
持ち物:しめつけバンド
技:まきつく、どくどく、はねやすめ、そらをとぶ

ダメージ・五里霧中ガラルヒヒダルマ_つららおとし
乱1
・フリーザー_ふぶき
確2

動き方、その他マルスケを利用した受け型
「どくどく」と「まきつく」で定数ダメージを与えつつ、「そらをとぶ」で相手の攻撃機会を減らし

もっとみる
【育成論】メガ進化想定両刀デンリュウ【変態型】

【育成論】メガ進化想定両刀デンリュウ【変態型】

情報性格:やんちゃ
個体値:31-31-31-31-31-31
努力値:HA252C6
特性:せいでんき
持ち物:デンリュウナイト
技:かみなり、アイアンテール、ほのおのパンチ、りゅうのはどう

ダメージ・ほのおのパンチ
HB極振りトリデプス→乱7

動き方、その他メガ進化を行い、攻撃種族値を上げて擬似的に両刀型にする
ただし、メガ進化すると素早さが下がるため、バトンタッチで能力上昇を受け継いでか

もっとみる
【育成論】攻撃もできるバトンタッチニンフィア【変態型】

【育成論】攻撃もできるバトンタッチニンフィア【変態型】

情報性格:ずぶとい
個体値:31-8-31-31-31-31
努力値:HB252C6
特性:メロメロボディ
持ち物:ひかりのこな
技:バトンタッチ、めいそう、かげぶんしん、アシストパワー

動き方、その他積み技を積んでいき、「バトンタッチ」で後続の動きをサポートする
また、積んだ後で自身が動けるようだったら、「アシストパワー」で相手をもっていく
特性の「メロメロボディ」で低い防御を補う

【育成論】物理型ライボルト【変態型】

【育成論】物理型ライボルト【変態型】

情報性格:いじっぱり
個体値:31-31-31-31-31-31
努力値:AS252D6
特性:せいでんき
持ち物:こだわりハチマキ
技:ワイルドボルト、ほのおのキバ、ボルトチェンジ、こおりのキバ

ダメージ・ワイルドボルト
HB極振り性格補正クレセリア→乱4
・ほのおのキバ
HB極振り性格補正トリデプス→乱7〜9
・こおりのキバ
HB極振り性格補正ガブリアス→確2

動き方、その他対面が悪い際は

もっとみる
【育成論】特殊型ケッキング【変態型】

【育成論】特殊型ケッキング【変態型】

情報性格:ひかえめ
個体値:31-29-31-31-31-31
努力値:HC252D6
特性:なまけ
持ち物:ものしりメガネ
技:はかいこうせん、れいとうビーム、10まんボルト、シャドーボール

ダメージ・はかいこうせん
HD極振りクレセリア→確3
HD極振りツボツボ→乱5
・れいとうビーム
HD極振りガブリアス→確2
・シャドーボール
HD極振りクレセリア→乱4

動き方、その他普段(物理型)同

もっとみる
【育成論】物理受けメブキジカ【変態型】

【育成論】物理受けメブキジカ【変態型】

情報性格:わんぱく
個体値:31-31-31-7-31-31
努力値:HB252A6
特性:そうしょく
持ち物:たべのこし
技:やどりぎのタネ、どくどく、ウッドホーン、あまえる

ダメージ・A極振り性格補正いのちのたまバシャーモ_ブレイズキック
A-1で確2
・A極振り性格補正オノノクス_げきりん
確2

動き方、その他「どくどく」、「やどりぎのたね」で定数ダメージを与えて回復しつつ、「ウッドホー

もっとみる
【育成論】物理型投げつけランクルス【変態型】

【育成論】物理型投げつけランクルス【変態型】

情報性格:いじっぱり
個体値:31-31-31-31-31-31
努力値:HA252B6
特性:マジックガード
持ち物:どくどくだま、かえんだま
技:ばかぢから、ほのおのパンチ、なげつける、からげんき

ダメージ
・なげつける
H極振りゲンガー→乱1

動き方、その他「どくどくだま」、「かえんだま」のダメージをマジックガードで防ぎつつ、「からげんき」を叩き込む
また、状態異常になったら、「なげつけ

もっとみる
【育成論】物理型珠ランクルス【変態型】

【育成論】物理型珠ランクルス【変態型】

情報性格:いじっぱり
個体値:31-31-31-31-31-31
努力値:HA252B6
特性:マジックガード
持ち物:いのちのたま
技:ばかぢから、れいとうパンチ、ほのおのパンチ、ジャイロボール

ダメージ・ばかぢから
HB極振り性格補正ツボツボ→乱6
・ジャイロボール
HB極振り性格補正ツボツボ→確3

動き方、その他マジックガードで「いのちのたま」のダメージを消して、火力を上げた物理攻撃をす

もっとみる
【育成論】特殊受け輝石ベロリンガ【変態型】

【育成論】特殊受け輝石ベロリンガ【変態型】

情報性格:おだやか
個体値:31-31-31-31-31-31
努力値:HD252C6
特性:どんかん
持ち物:しんかのきせき
技:ドわすれ、かえんほうしゃ、ねむる、ねごと

ダメージ・C極振り性格補正ムゲンダイナ_ダイマックスほう
確4
・C極振り性格補正ムゲンダイナ_ムゲンダイビーム
乱2

動き方、その他「しんかのきせき」を持たせたD特化の受け型
「ドわすれ」で特防を積み、ダメージの受け具合

もっとみる
【育成論】夢の両受けズルズキン【変態型】

【育成論】夢の両受けズルズキン【変態型】

情報性格:いじっぱり
個体値:31-31-31-[1,3]-31-31
努力値:H118、BD196
特性:だっぴ
持ち物:たべのこし
技:ドわすれ、ビルドアップ、どくづき、ドレインパンチ

ダメージ・C極振り性格補正せいしんりょくルカリオ_きあいだま
「ドわすれ」0積み:確1 1積み:確2 2積み:確3 3積み:確4
・A極振り性格補正ウーラオス(悪)_インファイト
「ビルドアップ」0積み:確1

もっとみる
【育成論】物理型ゴルダック【変態型】

【育成論】物理型ゴルダック【変態型】

情報性格:ようき
個体値:31-31-31-18-31-31
努力値:AS252B6
特性:ノーてんき
持ち物:たつじんのおび、おうじゃのしるし
技:アクアジェット、れいとうパンチ、たきのぼり、クロスチョップ

ダメージ・たきのぼり
HB極振り性格補正バンギラス→乱3
・クロスチョップ
HB極振り性格補正バンギラス→確2

動き方、その他持ち物が「おうじゃのしるし」の際は、「たきのぼり」で怯みを積

もっとみる
【育成論】天恵型バトンタッチトゲキッス【変態型】

【育成論】天恵型バトンタッチトゲキッス【変態型】

情報性格:おだやか
個体値:31-1-31-31-31-31
努力値:HB252D6
特性:てんのめぐみ
持ち物:ラムのみ、ひかりのこな
技:バトンタッチ、ねがいごと、げんしのちから、かえんほうしゃ

ダメージ・A極振り性格補正バンギラス_ストーンエッジ
乱1
・A極振り性格補正フェローチェ_トリプルアクセル
3回高乱数で1撃
・C極振り性格補正フリーザー→れいとうビーム
確2

動き方、その他「

もっとみる
【育成論】物理受けルカリオ【変態型】

【育成論】物理受けルカリオ【変態型】

情報性格:わんぱく
個体値:31-31-31-31-31-31
努力値:HB252A6
特性:せいしんりょく
持ち物:たべのこし、オボンのみ
技:てっぺき、どくどく、れいとうパンチ、ドレインパンチ

ダメージ・A極振り性格補正バンギラス_じしん
確2
・A極振り性格補正ザシアン_きょじゅうざん
乱3

動き方、その他普通の受け型と同様、「どくどく」で定数ダメージを与えつつ、「てっぺき」で防御を硬く

もっとみる