見出し画像

子育てあるあるに打ち勝つべく【小部屋001】

「え、あ......2時!! あーあ、寝よ」

今から数時間前の出来事。
 
 
重い腰を上げてはじめたおっさんの小部屋ですが、実は毎日連続投稿どこまで続けられるかな、ってのをひそかに目論んでいたんです。

なので前の投稿の終わりでもさっそうと「また明日」なんて言ってたんですけど......

まさかまさかの、のっけから連続ならず。
記録なし、でございます。

盛大に言い訳すると、子供の寝かしつけと共に寝ちゃったんですよね。

でも実は子供が寝入ったのを見守ったんです。
ふう、やっと寝てくれた、さあ投稿するぞ!って思ったんです。

なのになのに、気が付いたら午前2時ですよ。
ふぅ。
天体観測しに行く時間です。

寝起きながら、始めて即連続投稿失敗した自分をしっかり認識し、笑えてきたのですぐ寝ました(笑)


自己弁護じゃないですけど、

やることあるのに寝かしつけで一緒に寝てしまって穴開ける

これ、育児あるあるですよね?
わかる人にはわかってもらえますよね??
(共感なければ、育児目いっぱい楽しんでます、なんて2度といえないなぁ……)


ネット投稿で見かける、

「子供たちの寝かしつけ終えた後は、お酒飲みながら夫婦の時間です♪」

ってのを実践している人、すごいなって思います。
うちの夫婦は、二人とも寝かしつけと共に寝てしまって起きてこない率すごい高いです。

嫌味とかじゃなく、それができるのうらやましいな、ってホント思います。



ちょっと脱線してますね。
あるある経験に基づき言いたいのはこれ。

『連続投稿のためにやばくなったら使おうと思ってた奥の手を
もう解禁します』


これは、鼻歌を歌うように1年以上余裕しゃくしゃくで連続投稿を続ける

タカハシケンジさん

画像1


から聞いていた手法。


noteの課金パワーを活用する!!

*注)
タカハシさんは、課金のおかげで連続投稿続いてるわけじゃないですよ。
鼻歌歌うような習慣化で連続投稿続けてます。
秘訣はタカハシさんのnoteへGO!

noteに月500円課金すれば、予約投稿ができるようになるんですよね。


知ってる人からすると、
「あ、そんなことか」
ですけど、知らない僕からすると目からうろこなnoteの機能です。


これからも、寝かしつけと共に寝てしまいます。
絶対に。

そのたびに
「うわ、やってもた......」
とならないよう、とりあえず予約投稿入れておいて連続投稿途切れないようにします。

やっぱり、○○日連続投稿、って表示されるとうれしいですからね。

スマホゲームには課金しない僕ですが、なかなか習慣づけられない僕にとってはこの月500円課金、けつひっぱたいてくれるのにちょうどいいです。
(よくある単発ガチャなら、2回程度の額!)

ぴっぱたいてもらうために、500円課金してるといっても過言ではありません。


ということで、今後の僕の連続投稿記録はチート記録になります(笑)
(予約投稿も忘れて記録途切れる、も早々に来る予感ありますが……)


続けられないとお悩みの方、月500円課金、いかがですか?
それでは、また明日。


*この投稿は4/25 AM7時で予約投稿しています。

サポートしていただいたお金は 子供のおやつ に変貌します!