見出し画像

あたしはあたしでいいってこと

世界で活躍のアナタ!じゅりあファンのアナタ!タイ在住のおけいdayo

一週間、会社を休んでムダと思ってた日々を過ごした

会社を一週間休む。。。休むことに罪悪感を感じてたんだ。

休むことはいけないこと、休むことは迷惑がかかること

休むことはいけないことじゃないって頭でわかってても、周りの人がどう思うか?どう思われるか?っつーことばっか考える。なんとも思ってないと思うんだけどさ。

しかも、休みますって言ったら、なんで?って聞かれるのがイヤで言い出せずに躊躇してた。日本に一時帰国するんでもないのに、、、って。そうなの、そーなんよ。。。

なにか理由がないと休めなかったんよ。条件付き、、、

前の会社で、日本に一時帰国しますって言ったら、なんで?って言われたことがあって、は?こいつバカなの?ってオモタわ、正直。じぶんは仕事でしょっちゅう日本に帰ってたのにさ、ねえ社長さんよぉ。おめーだよ!

意を決して上司に言ったら、えー?って言われた。あたいも、えー!って返して、そのやりとりだけで理由は聞かれんかった。ひぃぃ、、、神じゃね?
タイ人は旅行行くのか?って聞いてくる。このコロナ禍で行くわきゃない。


休む前ってさ、嬉しい気持ちあるから、アレやろうかな?コレもやろうかな?アノ人に会いに行こうかなとかって思うじゃん?今後のことで課題があったら答え出そうって思って行動したりするじゃん?この休みを有意義&後悔しない休みにするため!とかなんとか言ってさ。休み明けのじぶんは休む前より変わってる!キャー!って期待したりして。

その気持ちを一切捨てたね

仕事もつまんなくて、辞めようか続けようか決断しようと思ってたけど、そういうのも全部脇に置いといて、頭使わないで期待しないで気の向くままに過ごそうって思ったんよね。それだけ意識しようって。そう思ってても気づくとわちゃわちゃしちゃうかんね。


休み明け、シャバに出て感じたことは、あたし恵まれてるなってオモタよ。現実を観てなかったんだなぁって。なんかね、優しかった。世界は優しいよって聞くけどさ、正直意味わかんなかっただよ。ナニが?優しい?みたいな。体感できた。

無理くり答えを出そうとしなくても
無理くりじぶんを繕わなくても
あたしもカラダも知ってる。
なんかそんな感じした。


仕事がつまんないって感じてたんも、周りを気にしちゃうんも、あたしにはなんもない、形に見えるものを持ってない、結果出せてない、だから存在価値がない。そんなんやっぱダメってオモテた節があったんな。

うだつが上がらない輩を見ると、あいつよりマシだわ、上だわって安心しちゃったりしてー。キモうぜ底辺。そんなんあるあるじゃー!。

絶望、、、マジ絶望した、、、あたいなんもなーい

絶望を感じて数時間泣きわめいた

(ノД`)・(ノД`)・(ノД`)・゜・。 (ノД`)・(ノД`)・(ノД`)・゜・。

感じ切りすぎて、次の日頬が痛かった( ;∀;)


でね、あたい、存在してるだけでいいんだって気づいたのです。ピカー

で、思い出した。
これ、貴恵ちゃんの存在感コンサル(当時のプログラム)の最初のほうで言われたことでさ。正直信じらんなかったんだよね。は?なにそれ?存在してるだけでいいってさぁ、、、は?みたいな。ごみーん。今腑に落ちたwww したらこんな記事描いててウケた。貴恵ちゃん好き💛

漠然と有名になりたいとか、誰でもあたしのこと知ってるとか、ファンがめっちゃほしいとか思ってた。いや、今だって思っておる。でもにー、以前と感覚が違ってる。言うとしたら、

あたしはあたしでいいってこと

もっとある気がするけど、今日はここまでにして帰る。


続く。。。