見出し画像

開業届を提出しました。

お疲れ様です。へむろっくです。

昨日(7/18)、開業届を提出し個人事業主として独立しましたのでご報告させて頂きます。


◆開業した理由

  • 今後同人サークルとして活動するにあたり、金銭的な管理を徹底したかった。

  • 青色申告のため。

この2点が大きな理由です。

1点目は、サークルの金銭管理を明確にしたかったためです。
届け出前も分けてはいましたが、より一層厳格な管理をしたかったので申請しました。
また、依頼等で金銭的なやり取りも多かったので屋号付き口座が欲しかったというのも理由です。
(あと経費として処理できるというのも。)

2点目は青色申告
開業届を出さないとできないので必然的に開業することになりました。
10~65万円の控除が受けられるので助かります。


◆今後の活動に向けて

特に活動に影響が出る…ということはないと思います。

開業届も5分ぐらいで出し終わったので「えっ終わり?」って感じ。
マイナンバーカードは神です。

ただやはり帳簿なども付けていかないと行けないので、
今後はより一層金銭管理に気を使うことになるのかなと思います。

"趣味"のサークルから"個人事業主"へ。
目標でもあったので嬉しいです。

とはいえまだまだこれから。
気を引き締めてがんばります🙏

では!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?