見出し画像

ベテルギウス ②

2020年 2月
 オリオン座 α星 ベテルギウスは、地球から640光年の距離にあります。光年とは光が真空中を1年間に進む距離の単位。つまり私が昨晩見たベテルギウスは640年前のベテルギウスの姿か…そんな事を思うだけで私はワクワクしてしまいます…天文・宇宙ファンならきっと共感していただけると思います。

そのベテルギウスが、近いうちに寿命を迎えるかもしれないそうです。『近いうち』と書きましたが、この『近いうち』は天文学的『近いうち』のこと。ベテルギウスは寿命が約1000万年で、現在だいたい900万歳といいます。つまり…あと100万年寿命が残っているという事です。人類にとって100万年は途方もない年月ですが、星にとっては『近いうち』。

しかし、この100万年は何があってもおかしくない100万年だといいます。ベテルギウスの超新星爆発が一体いつ起こるのか?それは誰にも予想できません。
100万年後かもしれないし、100年後かもしれない…もしかするとそれは今夜かもしれない。
そんなことを考えると、もうワクワクしかありません。


毎週土曜日の21時ごろ更新予定。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?