マガジンのカバー画像

「仲本家 リノベのススメ」マガジン

15
東京生活を経て沖縄へUターン。気ままな賃貸生活を続けるつもりが、戸建てを購入してしまった!その心変わりには何があったのか!沖縄に移住を考えていて、中古戸建てを購入しようとしている…
運営しているクリエイター

#ギルドオキナワ

家購入、瀬戸際ですよ。

金利ばっかりに目がいって、ネット銀行一択で動いていたので地元銀行にお願いする気は全くあり…

7

間取り < モノ

「ちょっと家の中見せて欲しいんだけど?」 ある日、岡戸くんから電話があり、仲本家にきまし…

10

工事開始

いよいよ工事が始まりました。 まずは、こんな感じにしたいなぁ〜ってのを岡戸棟梁に伝えます…

9

ハツリ祭り

リノベーション工事の始まりは壊すことから始まります!スクラップ!! これはチカラ仕事です…

11

家、買う?

こんなボロ屋買っていいのか。 損しないのか。 そんなの全くわかりません。そりゃそうだ初めて…

7

凹凹凹凹凹凹凹凹凹

玄関から入り、右手に進むとリビングスペースがあります。 広く開放的で気持ちいい(今は何も…

6

見た目と裏腹の、築年数

住宅街をくねくねと進むと白い外壁の2階建。 見た目は小綺麗な感じだけど、築年数は半世紀をとっくに越えた物件です。 しかしそんな外見には騙されません。 こちとら50件以上物件を見た「プロ内見人」ですから。 どれどれ、中に入ってじっくり見させてもらいますよぉ。 50余年が醸し出す古さが出てますね〜 小学生の時に遠足で行った石川少年自然の家を思い出す 湿気を吸った壁板。 階段の絨毯カーペットの緑色。 言うことなしの古びたキッチン 俺が入ったら出れなくなりそうな激少の風呂桶。

いざ!2階へ。

緑色の絨毯カーペットを上がって行くと、2階には 3部屋。 小さめの部屋が多いのは昔の家の特徴…

5

誠実+意欲=最強。

この物件を管理しているのは「Will」という不動産屋。 北中城と首里に店舗があります。 現場を…

9