見出し画像

クンダリーニヒーリングとは?効果は?

今回は、クンダリーニヒーリングとその効果について解説していきます。

クンダリーニとは

クンダリーニとは、サンスクリット語で「螺旋を有するもの」のことで、「根源的な生命エネルギー」のことを指します。
クンダリーニと聞くと、「クンダリーニヨガ」を連想する人もいるかもしれません。クンダリーニヨガは、この「生命エネルギー」を活性化するためのヨガで、主に、エネルギーの出入り口であるチャクラを活性化します。

肉体のある範囲で、チャクラは7つあると言われており、それら全てのチャクラが通るエネルギーの通り道となっているラインが、ちょうど背骨の通っているラインと大体重なるようにあります。

チャクラ

全チャクラが通るこの一本線のラインは、下から上に伸びる渦(螺旋)になっています。冒頭で、クンダリーニとは「螺旋を有するもの」とお話しましたが、まさにこのラインが「クンダリーニ」ということになります。
ここの強さによって、チャクラからどれだけたくさんのエネルギーを吸収し、いらなくなったエネルギーを排出(代謝)できるかが変わります。

つまり、チャクラを活性化して生命エネルギーをUPさせようとしたときに、クンダリーニのラインがしっかりしていれば、より多くのエネルギーを代謝出来るし、弱ければ、いくらチャクラを活性化してもエネルギーを吸収できず、エネルギーの消化不良になったり、チャクラに負担がかかったりするだけになってしまいます。

もっとも、クンダリーニが弱ければ、たくさんのエネルギーを代謝することは不可能なので、エネルギーを吸収してくれるチャクラも不健康な状態の場合が多いです。

例えば、スポーツ選手が筋トレをするとき、どこを一番大事にしているか考えてみましょう。

野球なら、走るから足の筋肉は大事です。バットで打ったり、ボールを投げたりするのには、腕の筋肉も必要です。しかし、「体幹」がしっかりしていなければ、安定したピッチングもバッティングも、することは難しいでしょう。

エネルギーも同じです。
チャクラを整え、活性化することはもちろん大切ですが、エネルギーの「体幹」である、クンダリーニ(背骨のライン)を整え、安定させなければ、それらがうまく連動して機能することはないのです。


クンダリーニ(エネルギーライン)の機能

このラインには、いくつかの特徴があります。

まず、エネルギーを下から上に通す機能。
エネルギーを自家発電するというより、大地の持つ生命エネルギーを貰います。そのために使うのが、第1チャクラです。これを俗にグラウディングと呼び、大地、地球と繋がって、エネルギーを循環させます。この第1チャクラで受け取ったエネルギーを、第2チャクラ〜第7チャクラに通していく通り道が、クンダリーニ、背骨のラインです。

もう一つの特徴として、このラインは「感情や思い込みの貯蔵庫」になりやすいことが挙げられます。
背骨=エネルギーのライン、というわけではありませんが、場所的にはニアリーイコール(ほぼ同じ場所)。背骨というのは、恐怖を溜め込みやすい場所でもあります。つまり、このエネルギーの通り道にも、恐怖のエネルギーが溜まりやすいです。

人は、ストレスや思考パターンが姿勢に現れやすいです。
友達が俯いていたら、「どうしたのかな。元気ないのかな?」と思いますよね。反対に、営業マンが、姿勢良く歩いていたら、それだけで「自信がある人」なように見えたりします。かといって、本当に自信がある場合もあれば、なんとか気を張って、頑張っているのがそういった姿勢として現れることもあります。

このように、ストレスや思考パターンは、姿勢に現れやすい。つまり、その負担が背骨にかかりやすい、ということも同時に起こっています。
そうすると、「大変なときほど自分が頑張らなければ」という信念や、反対に「自分なんて何をやってもダメだ」という考えなども、同時にクンダリーニラインに溜めていってしまうことになります。

そして、多かれ少なかれ、誰しもがこうした信念や思い込み、ストレスを抱えて生きています。つまり、誰しもがクンダリーニラインに幾分かのブロックを持っていることになります。

クンダリーニヒーリングとは

クンダリーニヒーリングでは、このエネルギーの通り道を強化&チャージしたり、キレイにお掃除することができます。

先ほど、クンダリーニラインには誰しもがブロックを持っている、と解説しましたが、本人が手放す準備ができているブロックであれば、クンダリーニヒーリングを通して浄化していくことが可能です。

「エネルギーの通り道」というだけあって、元気な人よりは、元気があんまりない人の方が、効果が実感しやすいヒーリングかもしれません。

ここで少し、感情についてお話したいと思います。
「怒り」というと、ネガティブな感情として捉える人が多い印象ですが、実際はそんなことはありません。正しく使えば、怒りとは生命力です。「怒り」を感じられない人、「怒れない」人というのは、自己免疫疾患(体が病気などと闘う力が弱い)になる可能性が高いです。
良くも悪くも、「怒り」がある人は、元気でエネルギッシュなことが多いです。どんな感情も、元を返せばエネルギーなのです。

それに比べ、怒ったり泣いたり笑ったり、こうした多彩な感情を感じられず、いつも鬱々としていると、感情の起伏が少なくなり、エネルギーを流すためのクンダリーニラインが弱くなっていきます。そうすると、持てるエネルギー量がさらに減るため、またさらに鬱々具合が増す。こうして負のスパイラルに陥ります。
病気でいうところの、「鬱」「双極性障害」などに発展していきます。

クンダリーニヒーリングを、何度も受けることで、徐々にこのエネルギーラインが綺麗に、そしてしなやかに強さを取り戻していきます。
すると、持てるエネルギー量が増えるため、一時的に感情的になったりしますが、段々とこのエネルギー量に慣れていくことで、喜怒哀楽、さらに多くの感情を感じることができるようになり、「生きてる」ことを実感し、「生きるのが楽しい」感覚を取り戻すこともできるようになっていきます。

心が元気でなくなると、どうやったら元気になっていいのかもわからず、元気になりたいという気力すらなくなってしまいます。
そんなときは、このエネルギーラインを整えてあげることも、有効な手段の一つです。

さらに、エネルギーと肉体は、密接に繋がっているため、背骨ラインに関わる肉体的な不具合のある人にも効果的です。

例えば、神経痛に悩まされている方にこのヒーリングをしたとき、その直後から、「痛みがない!」と喜んでおられました。首や肩の凝りからくる頭痛がある方も、「首が回る!頭が軽い!」という感想を嬉しそうにその場で報告してくれた方もいました。
全身麻酔の手術後の方も、「麻酔のダルさが軽くなって、体が楽です」とおっしゃっていて、私も安心しました。

このように、単なるエネルギーの通り道としてだけでなく、実際の「背骨」周りに関わる不具合にも有効なのが、このクンダリーニヒーリングです。


ヒーリングを受けるためにはどうしたらいい?

ヒーリングは、遠隔で受けることができます。
電話やLINE、スカイプなどで通話を繋ぎ、最初に体や心のことを軽くお伺いしてから施術を始めます。
クンダリーニヒーリングは、キレーション(体全体のエネルギークリアリング&チャージ)とセットで行うため、全体として大体30〜40分くらいの施術時間です。


クンダリーニヒーリングを受けてみたい方はこちらから


公式LINEアカウントにご登録頂くと、無料でヒーリングをお試し頂けます✨
「お試しヒーリング希望」とメッセージください。

LINE公式アカウントロゴ

画像3


心のことを発信しているメルマガはこちら


クンダリーニヒーリングを受けられた方の感想

匿名希望さん
Naoさんのヒーリングは、初めての体験ですが
結論を先に言うと、友人や知人におすすめしたいです。
当初は、少し緊張している自分を感じていましたが
ヒーリング終了後にNaoさんに声をかけていただくまで
わたしは気づくと自分の中に入っていて
半分寝ぼけたような、そんな感覚で起きました。
初めてなのに、こんなにリラックスできたことに驚いています。
また、体感として、開始前に抱えていた腹部の重だるさが
ヒーリングの中盤でふわっと抜けていく瞬間がありました。
その後、ぐっとリラックスしていったのでしょうか。
Naoさんが、ヒーリングについて書かれている文章を読み
メカニズムがとてもわかりやすく感じたのも
ヒーリングを申し込んだ理由の一つでもあります。
終了後にわたしのエネルギーの滞りについて説明してくださったのですが
それも簡潔でとてもわかりやすくて、日常でどんなことに気をつけていけばよいのか
理解が深まりました。
そして、ヒーリング翌日の体感が、昨日とは全く別。
とっても軽くて、気持ちがいいです。
体感覚が明らかに違う。心もなんだか軽い。
受けてよかった、おすすめしたい、心から思います。
ありがとうございました!

まりこさん
奈央さんのクンダリーニヒーリングを申し込んだのは、わかりやすいヒーリングの説明の記事があったからです。
私は子どものころから腰痛持ちで、昔は「それが自分のデフォルトだから仕方ない」とあきらめていました。
でも、近年いろんな施術を受けながら、かなり改善されて今に至ります。
前に比べれば、こんなにましになったのだから、と自分を慰めるものの、「もしもう少しよくなるなら」と、今回申し込みました。
施術前、お話をした中で「チャクラの根元の再構築がいいかもしれない」と言われました。
ちょうど、施術の直前に聞いていた「リジットは第1・第2チャクラにところでエネルギーをゆがめる」という話にも合致して、奈央さんの見立ての確かさと、ヒーリングへの真摯な取り組みが伝わり、安心してゆだねようと思って、始まりました。
施術中は、尾てい骨の当たりというか、骨盤の中が、ふわりとゆるむ感じがありました。
特に何を考えるでもなく、ぼうっとエネルギーに浸かっていると、断片的なビジョンが浮かびました。
施術後、奈央さんが感じておられた私の状態の変化と、それらの断片とには、通じるものがあるようでした。
ヒーリングは「ああ、気持ちよかった」と終えましたが、果たして腰はどうだろう??
翌日、いつものようにデスクワークに着くと、変化を感じました。
いつもは、座ってる間と立ち上がってしばらくは腰椎下部が詰まったように痛みます。
そこの痛みが散っているのです。
まさか、そうなるとは思っていませんでした。
ヒーリングを受ける自分としても、奈央さんのエネルギーを最大限に生かす受け取り方ができたのかもしれません。
腰痛へのアプローチと共に、施術で感じられたことのフィードバックが心に残り、固い思い癖にも効いているようです。


りえさん
ヒーリングありがとうございました。
チャクラバランスが悪く、自分でもクンダリーニが気になっていたので、今回申し込みました。
チャクラバランスを整えたり活性化したいとずっと思っていましたが、なかなか出来ず、エネルギーの体幹であるクンダリーニを整える、安定させる必要があったんですね💦
あと、幼少期から恐怖体験が多かったので、背骨に溜まっていただろう恐怖のエネルギーも解放されていたら嬉しいです。


F. Y. さん
ヒーリングをしてもらってる時に視界が明るく感じました。終わった後は体が軽くなり、肩まわりから首のあたりが軽くなりました。ありがとうございました。


匿名希望さん
クンダリーニヒーリングを体験して感じたことですが、
素直に感情や言葉を出すことに抵抗がある感覚があって、
周りの状況観察してしまったり、私が何か話すと、
場の空気をこわすのでわないかと思って、躊躇してしまいます。
クンダリーニヒーリングで、チャクラを解放して閉じ込めてきた
感情を引き出して欲しいと伝えました。
でも、これまでずっと閉じ込めた物を一気に流すことは危険
ということで、今回はその入り口としてヒーリングしていただきました。
ヒーリング中は、のどの奥と目の奥の繋がった辺りにビリビリと
軽い痛みの様な感覚と、胃の入り口あたりがギュッと締め付けられる
感覚がありました。体が急に熱く感じた時もありました。
ヒーリング後、痛みを感じた場所は感情を出さないように閉じている所
と説明を聞きました。
数日経過しましたが、自分の言葉を伝える事に挑戦するような感じでは
ありますが、徐々に発言する事への恐れが減ってきている感覚があります。
なるべく人の中に入って会話する体験を増やしていきたいと思います。
ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?