見出し画像

子育ての正解

我が家の娘は癇癪もち。
この癇癪には正直、何度も何度も悩まされてきたし、今もその悩みは継続中だ。

でもそれ以上に私は
彼女の素敵なところも知っているから

仕方ないよな〜と思う反面
やっぱり癇癪には身も心もすり減らされることが多い。

癇癪に真っ正面から向かっていこうとすると
絶対に共倒れする。
癇癪中に止めようとしても絶対に止まらない。
見守って、静観するのが良いと分かっているけど
そうなると
「なんで聞いてくれないの?」
「全然話聞いてくれてない!」
とこれまた暴れまわる。

結局どう動いても、動かなくてもダメらしい。
もう全てがダメ、そんな感じ。

まあ、私もそんな時あるから分かるよ。娘よ。

でも、、
どうしたものか。といつも思う。


正直、今でも答えは見つかってない。

その都度、どうしたら良いのか?
どうしたら良かったのか?

を考えて軌道修正していくしかないというところに着地している。


これまでには色々なことを試してきた。
先生やカウンセラー、保健師さんやお医者さん、色々な人の意見も聞いてきた。
だから、それなりに知識もあると思っている。

その上で今、私が思っている大切なこと
それは

正解を求めに行かないこと

きっと過去の私は、正解を求めすぎていた。
正解を教えて欲しかった。
プロと呼ばれる人にすがりたかった。

この子にはこんな対応をしたら良いよ
と教えてもらいたかった。
説明書が欲しかったのかなあ〜。

でも、自分自身のことも
全部分かってる訳でもないのに
我が子の説明書なんてどこにも売ってはいなかった。

当たり前なのに、どうにかこうにか手に入れようとしていたことに恥ずかしくもなる。

当たり前のことなのに
毎日に必死で忘れてしまいそうになる。

子育てに正解はないということ。


これからも日々変わりゆく子ども達と一緒に
試行錯誤してやっていこうと思う。

※ちなみに今日は、朝からバレンタインのチョコを作って食べていた娘。
甘いものやお菓子を食べた後は、やっぱり少し情緒が乱れる傾向があるな〜と、今の私の感覚を記録しておくことにする。

3連休、お疲れ様でした〜〜〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?