hello 804

価値観と感性と思いつき。 世界観は人によって違うんだなぁ

hello 804

価値観と感性と思いつき。 世界観は人によって違うんだなぁ

最近の記事

内面と外面の自分。

最近氣がついた事がある。 自分の中で発せられる内の声(内面の声)と他人と話す時に使う(外面の声)のお話。 僕は思ってたのです。 この内面の声という物の正体は何なのかと。 寝ている時に夢を見る事があります。 ですが夢を見ている時に物質世界で生きる外面の僕は寝ています。 内面の僕は恐らく夢というの違うワールドに飛んでいると思います。 そこでは内面の僕はそのワールドの外面の僕とコンタクトが取れていない為、操縦できません。 ですが、この世界にそこに居た記憶だけは少し持っ

    • 自分とマリファナ

       僕には僕の世界観がある。人には人の世界観がある。 そんな当たり前のことなのに、人は人の世界観に浸りたがる。 君が今読んでいるこれは、僕にとっては過去のもの。 簡単な話で何を先にインストールするかでも世界観など180度変わるだろう。 さて本題。 僕はマリファナが大好きだ。今も吸いながらこの記事を書いている。  僕はお酒が飲めない。具合が悪くなるのだ。 お酒はバグが発生すると僕は思っている。 まず人格が崩壊する。果たしてお酒を飲んでいるときのテンションは自分なの

      • 自分のじこまんぞく

        これから自分はここに自分の自己満足を置いていく。  僕は最近Wiz Khalifa にハマっている。  洋楽などを聴いているとき、ふと世界観の違いに驚かされる。 常識ベースで生きるのが普通の社会でも、話のネタすら常識の範囲を出なくてつまらない日常会話。 そんな中今の自分とは違う世界観を運んできてくれるWiz Khalifa。  僕は今、彼にぞっこんです

      内面と外面の自分。