見出し画像

まっすぐすぎて怯んでしまう

こちらでも何度か仕事について書いてましたが、先日会社に退職の意思を伝えました
時期はざっくり決まっており、在職しながら転職活動をします

正直、今回の退職についてはネガティブな要素の方が大きくて、この判断でいいのかと数ヶ月悩んでました
そんな公にするほどのものではないけれど、自分の中では精神的に不安定になってる傾向もあり、「今の職場にずっといるよりは環境を変えた方がいい」と思いこの決断に至りました

社会情勢も不安だし、自分のキャリアや年齢を考えるとなかなか思い切ったことをしたなと感じますが、良くなるための決断なので前向きに動いてこうと思っています



一つ心残りなのは、4月に入社したばかりの新卒の子の教育係を全うしなかったことです
今の自分の感情を残すことで、残りの時間精いっぱい彼女に対してできることを考えていこうと思ってます

ーーー

彼女はとてもまっすぐで明るくてポジティブで、卑屈な私は学ぶことがとても多いです
特に性格については正反対で、10年先に生きてたから今なんとかなったな笑、みたいに思わされることがたくさんあるほど優秀な子です
飲み込み・頭の回転も早いため私はあまり苦労してません
ただ、何を教えてあげられるんだろうな、というのはいつも考えていることです

彼女は商品開発がしたい、という明確にやりたいことがあり、まっすぐでキラキラしてて私は目を覆いたくなるくらいです笑

彼女には「社会人として」「商品開発について」という2つの軸で教育してます
会社には教育のマニュアルが無いので、私も手探りでやることばかりです
前職は大手でエルダー制度がしっかりしてたので、その感じを思い出してみたり、ネットでググってみて「こういうことをしたら良さそうだ」というかなりの独断と偏見の中、進めています

その中で大事にしてることはこの一点

「どこに出しても通用する人間であること」


これは変化の激しい世の中ということもあるし、専門職だけどもジェネラリストみたいに仕事もできるようになってほしい、というかなり自分の願望を込めまくったテーマになっています

仕事については大枠を伝えてから細かいことを教える
→物事を俯瞰して見れるようになってほしい

マニュアルに書いてあることを守るのは前提、それにプラス自分の頭で考えることを伝える
→やり方よりも考え方を伝えて、本人のやりやすいやり方を見つけてもらうため

などの点を意識してやってもらってます

そのほかには週一で振り返りをしてもらい、それについて私がフィードバックする、というのをしています
あとはひたすらOJT

ーーー

この方法でいいのかは未だ分からないけども、自分の頭で考えて動ける子なので、見てる限りは順調に育ってくれています
雛のように初めてみる親、じゃないけど教育って、とても責任の重い仕事だなとしみじみ思ってます(考えすぎ?)

色んなことを伝えてく上で、「会社についてネガティブなことは言わないようにしよう」と思っても避けられないこともあります
ありのままを伝えるのは難しいなと思いました

なぜなら私は退職を考えていた身なので、会社に対してネガティブなフィルターがかかっていることが、彼女に対して悪影響にならないかというのがずっと心配していました
希望を見せてあげたいけど、現実の厳しさみたいなことも伝えないとギャップに苦しむんじゃないかと思ったからです

しかし、彼女からもらった振り返りにはとてもポジティブな反応が書いてありました
とてもまっすぐ仕事に向かっていく彼女に私は怯んでしまうなあ、と

もちろん彼女にはまだ退職のことは伝えていないけど、知ったらどう思うか
彼女の成長を拠り所に会社に居続ける判断はできなかったのだろうかと思うことも少なくないです

拠り所が彼女の成長だけになってしまうと彼女も私も苦しくなってしまうし
自分も成長してる実感とそれをフィードバックしてくれる存在が欲しくて環境を変えたいと思ったので


ーーー

あと数ヶ月だけれど、彼女によかったと言ってもらえるように色んなことを伝えられたらいいなと思ってます
私も彼女からたくさん学んでもう少し純粋な心を取り戻したい…笑

「誰もやらないなら自分がやる」と変に尖って仕事していたことが多かったけれど、人と一緒に仕事をしてく楽しさや分かち合い、人を育てる、ということは豊かなことなんだなあと思っていて
この最近はすこし人間らしくなった気がする

阿修羅までいかないけど、一人でストイックにやってパワープレイでなんとか回して達成していく仕事のやり方は長くは続けられないなと学んだし

退職するけど、今の会社で学んだことはたくさんあったし、めちゃくちゃ感情揺さぶられたし本当に濃い時間だった
この経験を活かして、次の場所(まだ決まってない)でステップアップした働き方をしたい

そのための転職活動をしっかりする
重い腰をあげて、自分のキャリアとしっかり向き合わないとな、、、

あまり収集がつかない文になってしまったけれど、新卒の教育係という役割をもらったことで色んな経験をさせてもらった
あと数ヶ月、真摯に向き合っていきたい

私も怯まずまっすぐいきたい

最後まで読んでいただきありがとうございます!いただいたサポートは書籍の購入費など自分がもっと成長するため、大事に大事に使わせていただきます!