マガジンのカバー画像

コーチの視点から共に考えるビジネスコラム

107
「Coach's VIEW」はコーチ・エィのエグゼクティブコーチによるビジネスコラムです。 コーチ・エィ代表取締役の鈴木義幸をはじめ、東京、上海、バンコク拠点在住コーチが、エグ… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

あなたにとって、部下はどんな存在ですか?

written by 長田祐典 2020年3月にタイに赴任しました。当社のバンコク拠点は、アセアン・オセアニアエリアの日系企業を中心に対話型組織開発プロジェクトを多数展開しています。クライアントのほとんどが日系企業であるため、プロジェクト導入の決裁者である経営トップの多くは日本人。赴任早々、タイオフィスの中心であるタイ人のメンバーからは「私たちタイメンバーが、日本人経営者とプロジェクト契約を合意することはかなり難しい」という話を聞きました。 実際に営業活動を進めていくと、

あなたは変革の内側にいますか、外側にいますか?

written by 長田祐典 「安全圏から、ペラペラしゃべってんじゃねえよ」 最近観た映画のワンシーンのセリフです。苦境に直面した登場人物が、「大丈夫、何とかなるよ」と声をかけてきた別の登場人物に返した一言です。 みなさんには、この一言がどのように響くでしょうか? 「あなたに何がわかるの?」私はこのセリフを聞いたとき、脳裏に鮮やかによみがえったシーンがあります。 前職の化粧品会社でのことです。ある新商品が発売になった際に、少しでも販売の役に立ちたいと、会社の用意し

その会議に心理的安全性はありますか?

written by 小池恭久 コロナ禍の影響で、この1年半、世界中で働き方が大きく変わりました。オンラインでの会議が一般的になり、私が駐在している上海では、駐在員の方々から、コロナ前と比べ、本社や各拠点との会議やミーティングが増えたという声が聞かれます。 オンラインになってこうした機会が増加した分、会議やミーティングの課題点が浮き彫りになる傾向もあるようです。 ある日系企業の日本人幹部からは「会議に参加している中国人メンバーの一部が自分の意見を言わない。会議での発言が

リーダーシップに変化をもたらす他者との対話

written by 今城直樹 コーチングの焦点は「行動変容」にあります。同じことを繰り返しているだけでは、目標の達成は難しい。新しい行動が不可欠です。とはいえ、行動変容は、決して簡単なことではありません。「わかる」と「できる」の間には、大きな溝があります。 やることはわかっているのに、後回しにしてしまう。 人に頼んだほうが早いことを知りながら、自分でやってしまう。 このように、わかっていてもやれていないことは、みなさんの身近にもたくさんあるのではないでしょうか。 「