shu_pho_to

写真と登山と街歩きについて

shu_pho_to

写真と登山と街歩きについて

最近の記事

安達太良山の美しい稜線とこの世の終わりのような景色

ほんとの空の上には惑星のような景色が広がっていた。 安達太良山頂を後にし、今日目指すもう一つピーク「鉄山」へ。 後編 ここは稜線が美しい。 この痩せた稜線は牛の背と呼ばれ、何度も後ろを振り返りたくなる。 遮るものはなく一層風が強く吹き、帽子のベルトをきつく締め直す。 少し歩くと思わず言葉を失う絶景が広がった。 登らなければ見えない絶景 硫黄の匂いが一層強くなる。眼下に真っ白な爆裂火口が見えた。 1900年(明治30年)蒸気爆発でできた爆裂火口。 巨大クレーターのよう

    • 2023年初登山 安達太良山で「ほんとの空」を見た

      はじめまして。 写真が趣味で登山を始めたが、自分の経験や体験を備忘録的な形で残したいと思いnoteを始めてみようと思う。 今年で登山3年生。日本百名山をメインに登山をしているが、今年に入りようやく1回目。 午前8時20分 登山スタート 昨日から初夏を通り越して猛暑で、東北地方も例外なく30度超えの陽気であった。 朝8時20分頃登山口へ。平日ということもあり登山客は少なそうだ。 今日は安達太良山とその奥、鉄山まで行きたいと思う。途中までロープウェイを利用し、山頂駅からス

    安達太良山の美しい稜線とこの世の終わりのような景色