見出し画像

アメリカに2週間行って学んだこと

ニューヨーク → ラスベガス → ロサンゼルス と、渡り歩いた旅も終わりを告げます。

そして、日本に帰ってきて、そのまま舞台「苦悩教室」の稽古に行って、おみやげを配って回ったというわけです。


ここで、生まれて初めて日本国外に出て学んだコトをまとめておきます。

「英語力」

・思ったほど、英語力は必要ない(基本的な20~30フレーズくらい覚えていけば、なんとかなる)

・ただし、さすがにこの時はなめ過ぎだった。

・あくまで「なんとかなるレベル」であって、まともに会話しようと思ったら、やっぱり「それなりの勉強」が必要。

・でも、大事なのは英語力よりも「勇気を持って話しかけること」

・現地で積極的に話しかけることによって、リアルタイムでガシガシ英語力が上がっていく!


「お金」

・2週間の滞在でかかった資金は、20万円前後(食費とか美術館代とかおみやげ代とか全部含めて)

・ニューヨークに7泊8日、ラスベガスに2泊3日、ロサンゼルスに3泊4日、往復の飛行機の中で2泊

・一番かかるのは、飛行機代(確か、格安航空券で6万円ちょっと。燃料サーチャージで2万円ちょっと。合計で8万5000円くらいだったはず)

・ホテルは3人で泊まって1人辺り1泊平均4000~5000円(ただし、ロサンゼルスは叔父さんの家に泊めてもらったので無料)

・飛行機代もホテル代も、時期によって料金が全然違ってくる(この時は9月末~10月上旬だったので、比較的安い時期)

・外でご飯食べると、結構高い。レストランは最低10ドルくらい。20ドルくらいかかるお店も結構ある(マクドナルドは日本と同じくらい。確か、5ドルくらいでセットメニューがあったはず)

・ドル円のレートの影響をモロに受ける(この時は、1ドル120円前後)


「気温」

・ニューヨークの9月末は、非常に寒い!東京の冬くらい(緯度的に北海道に近いため)

・逆にロサンゼルスは暖かい。10月上旬で上に着るコートが要らないくらい(ラスベガスは、ほとんどホテルから出なかったので不明)

・確か、旅の間で1度も雨は降らなかったはず


「危険度」

・観光するだけなら、日本と同じように行動しておけば問題なし

・ただし、「基本危険度」が全然違うので、日本の10倍くらい危ないと思っておいた方が無難。訪れる街によっても危険度が全然違ってくる

・スリや窃盗なども日本より遥かに多発してる

・たとえば、席取りのためにイスにカバンを置いてたら、5分後にはなくなっていると思った方がいい

・夜は出歩かないようにする(現地のガイドさんとかがいれば別だけど)


「文化」

・お店によってはチップが必要

・たとえば、ホテルのベッドメイキングのために1ドル置いておいたり。ご飯食べた時に、料金の10~20%程度(マクドナルドのようなチェーン店では必要なし)

・基本的にはやさしい人が多いので、困ったことがあればすぐに助けてくれる。たとえば、道に迷った時に教えてくれるとか(もちろん、英語力が必要!)


簡単に言えば、「時間」「お金」「労力」が必要です。

飛行機代が高いので、なるべく長く滞在した方が1日辺りに必要な資金が安く済むんですけど…

そんなに長い休みが取れる人って、あんまり多くないと思うんですよね。逆に、時間がある人はお金持ってないっていう。しかも、長時間飛行機に乗ったり、初めての土地を訪れるので疲れちゃうんですよね。

さらに言えば、日本語がほとんど通じないので現地の言葉(最低でも英語)を覚えていく必要があります。

ホテル・買い物程度であれば、そこまで難しい英語力は必要ないんですけど、まともに会話しようと思ったら結構勉強しないといけません。


じゃあ、「そこまでいろいろな条件をそろえてまで海外に行く価値があるか?」と言うと…

あります!

個人的には、わずか2週間で、日本にいる時の半年分くらいの経験ができたので、充分に価値がありました!

一番大きかったのは「価値観の破壊」なんですよ。

日本で長いこと暮らしてると、どうしても固定観念ができちゃうんです。無意識の内に覚えてしまった「常識」が!海外に行くと、それを簡単に壊してもらえます。

「あ!世界は広いんだ!いろんな人間が住んでて、多種多様な考え方の人がいるんだ!」ってのが一瞬で理解できます。

それって、人の話を聞いたり本を読むだけだと、どうしても身につかないんですよ。「ま、そんなもんだろうな」って頭の中では理解できるんですけど、感覚としてわからない。実際に現地の空気を吸って、大地を踏みしめてみないと。

そのために、20万とか40万とかかけたり、2週間だったり1ヶ月だったりの時間を用意するだけの価値は充分にあると思いますね~


あと、お手軽に行くんだったら「ツアー」って手もあります。

ガイドさんについていけば英語力もほとんど必要ないだろうし、危険なコトもそんなにないはずなので。

ただ、ツアーだと自由行動の時間が限られてるし、得られるモノは少ないかもしれません。自分で航空券やホテルの手配をして、自由に現地を歩き回ったからこそ、大変だったり危険な目にもたくさんあったけど、代わりに「2週間で半年分くらいの経験」を得られたので。

noteの世界で輝いている才能ある人たちや一生懸命努力している人たちに再分配します。