マガジンのカバー画像

竜と蛇

5
聖書のテーマである「竜と蛇」に注目したマガジンです。
運営しているクリエイター

#キリスト

竜に口輪をするイエス・キリスト 竜と蛇⑤

シャローム! ホーリーランドツーリストセンターの平和です! 今回は過激的なタイトルとなっていますが、 キリストが嵐を静める・水の上を歩くことが表す一つの解釈に注目していきます。 暗闇の象徴としての水竜と蛇シリーズ、聖書における水とは?でも触れましたが、 聖書において川や海は暗闇・混沌の恐怖をあらわすメタファーとして使われます。 ヨナが海の大きな魚に食べられる(詳しくはこの記事) ダニエル書の四頭の大きな獣が海から上がってくる(ダニエル書7:3) 黙示録にて海から出て

ヨナを食べたのは鯨or竜? 竜と蛇④

シャローム! ホーリーランドツーリストセンターの平和です! 今回は聖書の大きなテーマである竜と蛇シリーズの第4弾です。 本来神様に願われていること/いのちが願っていることを考えさせられるヨナ書。 そして、ヨナを食べた大きな魚が象徴するものに注目していきます! ヘブライ語を見てみる旧約聖書はヘブライ語で書かれているので、まずはじめにヘブライ語を見てみましょう。 ここでまず注目したいポイントは魚という言葉です。 1章17節 魚に対して男性名詞の‎דָּ֣גが使われていま

目からウロコ、、、パウロと蛇?? 竜と蛇③

シャローム! ホーリーランドツーリストセンターの平和です! 今回は聖書の大きなテーマである竜と蛇シリーズの第3弾です。 聖書から来る「目からウロコ」目からウロコという表現がありますが、実は聖書から来ています。 キリストの復活後にサウロはダマスカスに向かう途中にキリストと出会います。 この出来事の後にパウロはアナニアと会うまでの3日間の間、目が見えなくなります。 アナニアがパウロに手を置いて祈ると目から鱗のようなものが落ちて、パウロはまた見えるようになりました。 ウロコ