見出し画像

つながる図書館ってなぁに?

1.about つな図書

茨城県石岡市柿岡にある一箱本棚オーナー制度の私設図書館。

カフェスペースとセミナールームが併設されており、月2000円/ブースで市民が思い思いの本や作品を並べている。

へいなかは#58のオーナーで、自作した短編小説1冊を置き、不定期に更新している。(当メンバーシップと現地でしか読めない。)




2.詳細情報

場所:茨城県石岡市柿岡3431

(茨城県の水戸と土浦の中間あたり。常磐線石岡駅から車で約40分。)

Facebook:https://www.facebook.com/tsunatosho

≒ ホームページ

蔵書のラインナップ:https://librize.com/tsunatosho

蔵書数:832冊(執筆時)




3.沿革

2023年3月開館。

歯科医院だった建物を改装して誕生。改装にあたってはクラウドファンディングで資金と賛同者を集め、多くの市民がDIYに参加した。

店番も本棚オーナーが有志で務めており、連日、来館者同士のゆるやかな交流が生まれている。




4.参考リンク

本棚オーナーが蔵書シェア
石岡に「つながる図書館」オープン
https://www.tokyo-np.co.jp/article/241025

開館時ニュース

つながる図書館を作ります!
世代や関心、地域を超えた人と出会う場所と仕組みを作りたい!
https://rescuex.jp/project/38702

 クラファンページ

本稿のサムネイルは、つながる図書館プロジェクトメンバーのプライベートグループからお借りしました。

ここから先は

0字

放デイのスタッフをしながら、わが子の非行に悩む保護者からの相談に応じたり、教員等への研修などを行っています。記事をご覧いただき、誠にありがとうございます。