見出し画像

つれづれ…(まじで中身のない駄文)

先日も書きましたが、最近あらためてNFTやメタバースに触れています。

こども発達支援研究会の講師ミーティングではMetalifeを紹介してその場で5人で試してみました。

ちなみにMetalifeってのは、ポケモンの画面みたいな2Dの仮想空間で、自由に歩けて近くにいる人とzoomのブレイクアウトルームみたいなのを開けるサービスです。

スマホでも動くし、zoomでできることは大抵できる。とっても便利。

僕は新しいものを触るのが好きなので、ただの娯楽ですが、なんにせよ紹介してすぐ「試しに今やってみましょ!」になるのは嬉しいもので、とっても楽しかった。

まぁMetalifeに関して言えばファミコン・スーファミ世代なら確実に楽しいと思うんだけど。

・・・・・・・・・

んで…

NFTというデジタルデータに所有権を持たせることができる機能…せっかくなら何かやってみたいなと思い立ち…土曜の夜にひらめきました。

本当に売れるかはわからないけど、ものは試しでやってみます。

ま、出すだけならタダですし。出品したら売れなくても置いとけば良いわけで…ちょっとした遊びです。そのために「へいなか」でも「安部」でもないインスタも作ってみようかなと。

今まだ商品(NFTにする画像)を作ってる段階ですが、こういうのちょっと楽しいです。

作る作品のコンセプトは決まってて、出品するまでに必要な商品の数も明確なので淡々と作って揃ったら並べる。

そこまで行ったらタネ明かしします。
(なんにも伝わらんこと書いてすみません)

・・・・・・・・・

なんだかんだそれなりに上手くいってる(と自分では思ってる)大人のスキルUPセミナー。サムネ作って説明文書いて、PeatixからDMで宣伝して…いつもなんだかんだ20名くらい来てくれる。

上手くいってる…というのはきちんとお客様が来てくださってるという意味で、ぶっちゃけた話、どこにも属さず自分でセミナー企画してきちんと成立できてるってのは凄いことだと思ってる。

でも

百発百中で当たってるわけじゃない。というかハズレばっかだなぁと、振り返って思います。

Twitterもへいなか以外は全部外してる。へいなか以前の個人アカウントや、ものは試しで作ってみた別人格のアカウントとか。

たぶん僕に才能やセンスはなくて、ひたすら時間をかけたちょっと特殊な経験だけが人に価値を提供しているのだと思う。

仕組みを理解したつもりになって攻略法を考えても、打ち手がピンぼけしてて結局成果を上げられない…そういうことが多い。

ここから先は

224字

こんにちは!へいなかです! 非行少年の地域定着支援を仕事にするべく、経済的な基盤をつくるためにアレ…

へいラボ|スタンダード

¥1,200 / 月

へいラボ|ガチ勢

¥3,600 / 月

放デイのスタッフをしながら、わが子の非行に悩む保護者からの相談に応じたり、教員等への研修などを行っています。記事をご覧いただき、誠にありがとうございます。