マガジンのカバー画像

【定期購読】へいなかの思考と現在地

ほぼ日更新。 公認心理師/カウンセラー/教育者 元法務教官のへいなか 公務員時代にはできなかったあれこれに挑戦中。講演等を含む活動の経過記録や種々の活動の裏話など。
僕の個人的な記録と思考のたれ流し。 「そもそもこいつ今何してんの?」とか 「何考えてんだろこいつ…
¥500 / 月
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

9月30日:校長公募に落ちました。

おはようございます。 Webサイトの制作を完全に放置したまま校長公募だのセミナーだのにうつ…

9月29日:へいなか流 行動の促し方〜将来を人質に取る

おはようございます。 別に特殊なことを言おうとしているわけではないのに、目の前の人に必要…

9月28日:Twitterのアルゴリズムで疎遠になってしまうことへの寂しさ。

おはようございます。 安物のワイヤレスイヤホンが数ヶ月で壊れてしまうので新しいやつを買う…

9月27日:余白の大切さ

おはようございます。 先日のつみきフェスタのダイジェスト動画(90秒)がとっても東進ハイス…

9月26日:反省と感想〜つみきフェスタ

おはようございます。 一般に認知されてる実積がほとんどないのに実績だらけの人たちに混じっ…

9月25日:つみきフェスタのスライド公開

おはようございます。 準備期間がどれだけあっても結局前日からの作業になる男・へいなかです…

500

9月24日:講義の内容を考える2

おはようございます。 一石二鳥では損した気分になる欲張り男・へいなかです。 今日は、昨日の続き。 明日の講義内容を詰めていきます。 昨日はイベントの主旨や参加者のニーズなどを基に、狙いを絞り込んでいきました。 徐々に具体化していきます。 ー・ー・ー・ー・ー・ー 1)最低限話すべきこと思いつくままに列挙します。 テーマはこんな↓感じ。 ・少年院の仕組みと実態 ・法務教官の仕事 ・非行化の背景 ・更生のポイント ・安部の実践 ・家庭教育の要点 その中で触れるべきキ

9月23日:講義の内容を考える。

おはようございます。 同じテーマでも毎回話を変える男・へいなかです。 #主催者の意図に沿

9月22日:理想を語るには…

おはようございます。 『封神演義』を読み返し、『キングダム』並にビジネス書だなとその価値…

9月21日:全文公開。

おはようございます。 久しぶりにへいなかに戻った安部です。

9月20日:失敗をきちんと子どもの失敗体験にすること。

おはようございます。 子どもに嫌われることを恐れない男あべです。 今日は教育や支援の現場…

9月19日:ご報告(ものは試しで応募してみました)

おはようございます。 『幽遊白書』に続いて90年代ジャンプの名作『封神演義』を読み返してい…

9月18日:とにかくやってみることにした。

おはようございます。 チャレンジのタイミングがいつも遅い男あべです。 さて今日は、朝から…

9月17日:声がデカすぎる子にこんなことしてみました。

おはようございます。 朝からこんな↓ ツイートして心理職の人からヒンシュク買ってるかもしれない安部です。 実際… 心理や教育の現場ってのは、「理論を修めたかどうか」がそのまま実力に反映しているとは言い難い。 イエナプランだの北欧教育だの…先端の理念や理論にやたらと詳しくて学生時代から発信してるキラキラな人が、現場に立って数ヶ月で折れていたりする。 なんとか療法だのなんとか心理学だの言いながら、自分の言葉がクライアントに通じてなくて役に立たない心理屋さんも結構いる。