マガジンのカバー画像

雑記帳(公開版)

32
雑記帳です。 極めて個人的な意見などをまとめてます。 活動報告記事の無料公開場所としても使っています。
運営しているクリエイター

#育児

友人から「どれがおすすめ?」と訊かれたので,自分の記事の中から,オススメをまとめてみた。

一般家庭や教員の先生方が読んで,役に立ちそうなものをリストアップしてみます。 1)子どもと向き合わない子育てのススメ寄り添い,向き合い… そんな素敵な言葉で,疲れてませんか? ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 2)心は風船って,誰が決めた?「ストレス発散」という言葉が招く心の弱体化の話。あなたは…自分の心をどんな性質だと思っていますか? ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 3)「うちの子は大丈夫かなぁ?」への回答「わが子が少年院に行く可能性」への,塀の中を発信しつづけてきた僕か

2/23のTwitterスペースでお話したこと。

・・・・・・・・ 1)経緯と概要昨日のスペースは、この4月から保育士になるなっちゃんからの提案によって生まれました。 たしかそれくらいのざっくりした感じ。当初は学生を対象としたクロストークイベントにする選択肢もあったけど、最終的にTwitterスペースでのフリートークになった。 あとはなんの打ち合わせもなし。 ついでに予告もなし。 20:30〜 約1時間。 なんでか知らんけども最大40人くらいの方が聴きに来てくださった😅 僕は好き勝手話してただけだけど、僕自身にとっ

やのっちさんとのスペースでお話したこと。

お越しいただきありがとうございます。 令和3年11月28日、Twitterスペースで対談を行いました。 前日に開催を決めて、特に内容の打ち合わせもなく話した1時間。気づけば30名以上の方が立ち寄ってくださり、うれしいことにとても好評だった。 んで、大切な友人たちが聴きそびれたというので、僕のお話の部分だけ記憶にもとづいて書き出してみます。 録音できないスペースという場で話した手前、一緒にお話してたやのっちさんのお話を僕が勝手に書くのは無粋というもの。 僕の部分だけ書

向き合わない子育てのススメ

・・・・・・・ こんにちは。へいなかです。 少年院の教官をしています。 大学時代に教員免許を取得。民間企業を経て教採に向けて勉強していた時に偶然今の仕事にめぐり合い、学校教育とは少し違う環境で、日々教育に携わっています。 職場では非行少年を指導し、 家では娘に遊びの指導を受ける毎日です。 教員免許を持っているとはいえ、心理学も教育学も大して修めていない僕ですが…それなりに教育を学び、教育に携わる中で、これまでに何百回と耳にした言葉があります。それは… 子どもと向き合